サウスベイでインド料理教室 | Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに

Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに

カリフォルニアで全力で遊びと仕事に生きてるシングルワーキンググランドマザーです。マクロビオティックやヨガなど東洋医学、カバラ、スピ系な仲間から学んだ事、日々の生活で気づいた事などを綴ってます。

ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売る女、ケーコです(^^)

シェフ Wendyの楽しくて超簡単な料理教室に参加してまいりました。

インドでカレーって呼ばれている料理はないんですが、カレー風味のスパイスを使った私達外国人がカレーと呼ぶ料理は300種類以上もあるそうなんですよね。今回は簡単なパンジャーブ料理、ココナッツクリームで濃厚な北インド料理の定番バターチキンとチキンマサラとベジタリアン バージョンとサモサのヘルシー バージョンとナンの作り方を習ってまいりました。


{B5627A7D-A72C-4C9A-9345-8D2027C339F2}

どれも作り方はスパイスさえ揃えばすっごくシンプル。ホンのちょっとのアレンジで色んなカレーに変化するもんですね。


{A19C5148-9869-4707-BA69-ECF54DC9B990}


サモサのジャガイモはYukon Goldの皮付きをそのままマッシュするので皮をむく手間いらずで食物繊維がたっぷりのレシピです。

{C8D1399E-DFE9-417B-B1D3-37B6D13A9207}

油で揚げないでギーでこんがり焼き目をつけてからオーブンで焼くのでカロリー控え目で嬉しいレシピ。

{0785EC58-9D1E-47DC-9285-0E0F93C34770}


ナンもコネて発酵させて。


{FC80E684-5FEE-4457-A89D-9ECC229FA527}


薄〜く伸ばしてから


{7B755983-1CC9-4B6D-98E8-2934E79B7AB2}


フライパンで焼いて出来上がり。

作り終わって、シェフWendyと生徒の皆様と楽しい旅の話をしながら試食。
楽しかったです(^^)


最後まで読んでくださって、有難うございました。


今日も皆様にとって素敵な1日となりますように。