いつもご訪問いただきありがとうございます。
昨日誕生日の朝、FBやテキストで友人や家族から
嬉しいお祝いのメッセージを沢山いただき、中でも
「想い出に残るような1日を」とか
「今日は何か新しい事をしてみたら?」と言う
メッセージにはちょっと考えさせれられ、仕事の後、
スピ仲間達から誘われてたクリスタルボウルの
演奏会へ行ってきました。そこで素敵な演奏家
お二人とお知り合いになり、演奏後、スピ仲間達と
演奏家の方々と一緒に、ずっと行きたかった
タスティンにある沖縄料理屋、「ハブ家」でお食事
してきました。
前から「ハブ家」にずっと行きたかった理由はね、
風の便りで23-24歳の頃、ゴーヤが苦手だった私に
メッチャ美味しいゴーヤチャンプルーを作ってくれた
友達、まゆみちゃんが、その店を開いたって聞いてた
からなんです。
まゆみちゃんの美味しいゴーヤチャンプルーのおかげで
私はすっかり沖縄料理が大好きになり、ゴーヤ嫌いも
克服できちゃったんです

そして昨日はまゆみちゃんと24年振りの再会を
果たせましたV(^_^)V
まだ1-2歳だった私の長女の事も覚えててくれて
嬉しかった。
ハブ屋のラフテー、海ぶどう、沖縄ソバやチャンプルー
各種、全部美味しくて、スピ仲間や屋久島と京都から
アメリカを訪れていた演奏家さん達のお話も
とっても面白かったです。
誕生日にわらびパフェをお店からいただいて、
皆さんにお祝いしていただいちゃいました。
ゴーヤアイスクリームっていうのを初めて食べました。
黒豆とゴーヤがマッチしてて、後味にほんのりゴーヤの
苦みがあって、とても身体にも良さそうなアイスです。
もう1つデザートに皆で食べた「おしんパフェ」(写真 右)も
かなり衝撃的な初体験でしたよ(*^_^*)
おしんパフェは別名「納豆パフェ」ともいいまして、
納豆にきなことクリームと黒蜜が絡んで、ねばねばで
くせになるインパクトがめちゃあるパフェでした。
「おしんパフェ」は決して沖縄のものではありませんが、
「ハブ家」さんのオリジナルメニューです。
仕事の交渉もバッチリすすんだし、初めて行った素敵な
クリスタルボウルの演奏会で癒されて、スピ仲間たちと
楽しく美味しい沖縄料理いただいて、24年ぶりに古い
友達と再会もできて、想い出に残る素敵な1日になりました。
皆さんが出逢ってくださった事にも感謝(^^)
Habuya
住所:14215 Red Hill Ave
Tustin, CA 92780
電話:(714) 832-3323
定休日: 日曜日
最後までブログを読んでくださってありがとうございます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
今日も皆さんにとって素敵な充実した一日になりますように。。。
そして皆さんの新月の願い事が叶いますように。
