
私はそれ以上 派!
朝午前6時から夜午後8時まで、食べ続けているような。。。
朝起きたら、まずコップ1杯の水を飲み、キッチンで娘のお弁当と
朝ごはんを作りながら、おかずを味見しながらつまんで食べたり、
娘の学校まで車で1時間ちょっとかかるので、車の中で
玄米おにぎり
を食べながら運転して、娘を学校で降ろしてから、

ジュースバーでプロテイン入りスムージー を飲みながら、
メールと物件をネットでチェックしてると、あっという間にお昼。
お昼はクライアントさんと会食か友達と一緒に外食が、ほとんど。
不動産仲間や私と同じような自由人と食事のときは、ゆっくり
午前11時半から午後2時頃まで昼食してます。
午後はオフィスに顔出すこともあるので、オフィスの冷蔵庫には
オーガニックのソイヨーグルトとグラノラを常備してます。
おやつは、スティック状に切った有機野菜や1口サイズに切った
新鮮なフルーツやドライフルーツ、ナッツ、などなど。
時々レストランで食べ切れなかったデザートをテークアウトして、
オフィスでハーブティーと一緒に午後のおやつにいただきます。
午後6時半には家で夕食。玄米に、お豆、海藻、旬のお野菜中心の
おかずと味噌汁、マクロビオティックな食事です。
ダラダラ、一日中食べてますが、ポイントは
1口1口、良く噛んで食べてます。
腹八分目ぐらいでやめときます。
胃をゆっくり休ませるためと脂肪を体にためないためにも
午後8時以降に食べないよう心がけてます。