清王朝時代の宮廷料理 | Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに

Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに

カリフォルニアで全力で遊びと仕事に生きてるシングルワーキンググランドマザーです。マクロビオティックやヨガなど東洋医学、カバラ、スピ系な仲間から学んだ事、日々の生活で気づいた事などを綴ってます。

最高級の和・洋・中だったらどれを食べに行きたい? ブログネタ:最高級の和・洋・中だったらどれを食べに行きたい? 参加中

私は 派!



中華といいましても、宮廷料理が食べたいんです ナイフとフォーク

そして宮廷料理をいただくなら、絶対六本木ヒルズの厲家菜音譜


美食家で有名な西太后が日常召し上がっていたお食事を


是非いただいてみたいもんです。


厲家菜のランチは、前菜が3~10品、スープ、ご飯そしてデザートの


コースメニュー。 ディナーは前菜が15品あるコースもあって、


少しずつ色々食べたい私にはピッタリラブラブ


東京へ行くときに日程が決まるのは、いつも1ヶ月前ぐらいなので、


残念ながら厲家菜の予約が取れません。


次回東京東京タワーへ行くときには是非行きたいビックリマーク


どなたか、ランチでいいので予約席を譲ってくださいませんか~はてなマーク

最高級の和・洋・中だったらどれを食べに行きたい?

気になる投票結果は!?