綿の国星2→θは遊んでくれたよ | プラネタ旅日記

プラネタ旅日記

児童書専門古本店プラネタ(無店舗)の管理人が細々~となにやら呟いております。大半は読書記録。時々頭の悪さと猫馬鹿具合を炸裂させてます。

森 博嗣
Θ(シータ)は遊んでくれたよ
大島 弓子
綿の国星 (第2巻)

「綿の国星2巻」読了。

ちびねこはふわふわで可愛いです♪魚屋さんから魚を取ろうとする回にはちょっと笑いました。

流れ猫はしっかりしてます(笑)

最後ちょっと可哀想だなぁと思ったけれど……。

続きも図書館で探してきましょう。


次は森博嗣の「θは遊んでくれたよ」を読みます。

シータと聞くとまず思い出すのは天空の城ラピュタとカルメンシータですね(笑)

勿論、このθはどっちのシータでもありませんが……。

今回はどんな内容なんでしょう。読むのが楽しみです♪(しかし森さんて次々凄いですね……)