ピアニッシシモ→マイ・ネイム・イズ…… | プラネタ旅日記

プラネタ旅日記

児童書専門古本店プラネタ(無店舗)の管理人が細々~となにやら呟いております。大半は読書記録。時々頭の悪さと猫馬鹿具合を炸裂させてます。

梨屋 アリエ
ピアニッシシモ
長崎 夏海, 福間 晴耕
マイ・ネイム・イズ…

「ピアニッシシモ」読了。

読みやすく、分かりやすく、10代特有(?)の歯がゆさみたいなのが伝わってきて、とてもよい本だなぁと思いました。

梨屋アリエさん。

何て素敵なお話を書くんでしょう。

今度また、別の本を借りてみたいと思います♪

私はどちらかと言うと海外のヤングアダルトが好きなのですが、日本作品も良いですね。

たまには国内作家さんの棚を散策してみなくては!


そして、次に読むのは長崎夏海さんの「マイ・ネイム・イズ……」です。

この作家さんも初めて読みます。

最初の数ページ、掴みはオッケー!

楽しみです。