誰のためでもない | Su-colorカラットリスト~キットパス本部認定講師*彩玉 カラーセラピー  安生すみえ

Su-colorカラットリスト~キットパス本部認定講師*彩玉 カラーセラピー  安生すみえ

キットパスアート本部認定オンライン講師・ポコアポコパステルアートセラピー・クオリアゲーム・日本テキスタイルコーディネーター・色彩検定UC級    
越谷市を中心に活動しています      

こんにちは!カラリストのすぅさんこと、安生すみえですにこエルマー

今日の越谷は太陽カンカン照り、猛暑日です。
息子がお世話になっている姉夫婦宅へお米やらパスタ、ツマミやらを担いで出かけようにもラインの返信待ち状態…


たまに職業不詳ファッションてやつを着たくなります(笑)
ロックTシャツ、アロハシャツ、ツナギなんかを引っ張り出してきてニヤニヤスポンジ・ボブ


           今日は清志郎Tシャツを着ました


縦のラインを意識してみました。ストールを一重巻きしてもいいんだけど、暑くてえー



アロハシャツはカネコイサオ・ピンクハウスあたりの、染めやテキスタイルが凝ったもの。
ちりめんアロハがお気に入りです❤️

普段は色味の落ち着いたナチュラルファッションを着ていますが、たまにはラバーソールやマーチンの8ホールブーツも履く。
黒い服はひとつきに一度着るか着ないか。実はグレーも苦手汗いつの間にか着なくなり。

ファッションの傾向や趣味が徐々におとならしくチェンジしてるnicole無意識に。

だからロックTシャツを着るにしても以前のコーディネートとはテイストが変わり、ちょっとおとなの着方をするように。

例えばデニムを合わせたとしても、ストールを垂らしたり、ハットを被り、素足に白いコンバース。

今日はカラシ色のロングバルーンスカート。黒いソックス。白いコンバース。柄ソックスに黒いビルケンシュトックでもいいかも。


そんなこんな書いていたら時間がぎゃんそろそろ出かける用意でもしますかきらきら!!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございましたニコちゃん