「実績」がないから、「発信」できない!?!? | 37歳からの「自分らしい働き方」を創るレッスン  

37歳からの「自分らしい働き方」を創るレッスン  

「なりたい未来は自分で創る」のコンセプトで活動する「クリエイト・ライフ・ラボ」の宇野ひろよによる、
「潜在意識に働きかけるコーチング」をベースに「自分軸」に沿った「時間にも場所にもとらわれない働き方」を実現するためのヒント集♪

「まだ実績が少ないから、
発信できることが、あまりなくて……」
そんな風に「発信」する時に
「もや・ぐる」感じている人に
試してほしいことがあります!!!

 

 

こんにちは!

「なりたい未来は自分で創る♪」。

「クリエイト・ライフ・ラボ」、

宇野ひろよです!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

【9月のおすすめメニュー】 

 

【モニター受付中!】
「超解釈星読みワンデイレッスン」

 

 

【「9月30日」まで!】
「自然と続く私になる“習慣化”レッスン」

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

はじめにひとつ、お知らせです!

 

 

コチラの記事でも書きましたが、

ただいま、

 

 

「1日5分からはじめる
私が整う
“ジャーナリング”習慣」


の「テキスト」を
プレゼントしています✨

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

(「テキスト」はPDFでの配信です)

 

 

この「テキスト」では、

 

「“ジャーナリング”って

どういうものなのか?」

 

とか、これから、

「“ジャーナリング”をやってみようかな」

と思っている人のための

 

「“習慣化”しやすくなるヒント」

 

そして、私自身が、

約6ヶ月という短い期間ではありますが、

「ジャーナリング」をしてみて感じた

 

「変化」や「気づき」、

 

などなどをシェアしています。

 

 

先行き不透明ないま、

そして、季節の変わり目でもある

この時季は、何かと気持ちが

揺れやすくなることがあります。

 

 

そんな時、1日5分でもいいので、

 

「自分と対話する」

 

そんな習慣があることで、

気持ちがとてもラクになるんですよね。

 

 

「ジャーナリング、気になるな……」

そんな風に思った方は、

コチラの専用フォームにご登録いただき、
「テキスト」を受け取って下さい。

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

必要な人に届くことを

願っています✨

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

さてさて!

ここからは、本日の話題です♪

 

 

今回は、

 

「お仕事のためにブログや
SNSで発信をしているけど、

あまり実績がないので、

書けることがないな……」

 

「もやもや」している

働く大人女性のために

「マインド」を「リセット」する

「ヒント」をお届けしたいと思います✨

 

 

(あんまり「書けること」が
ないんだよなぁ……)
 
 
実は、私自身も同じようなことで
「もやもや」していたことがありました。
 
 
 

私は、『note』の方で、
「英語の独学」についての
「発信」をゆるゆると続けてまして

 
(ちょうど
「まる1年」を迎えたところです!)。
 
↓ ↓ ↓

 

 

 

発信をはじめた当初、

 

「“英語のプロ”でもなければ、

“TOEIC高得点取得者”でもないし、
“留学経験者”でも、
“海外在住者”でもない私の記事を

読みたい人なんているのかな???」

 

そう思って、

「もやもや」していたんです。

 
 
でも、ある時、

 

「たしかに私は

“英語を教えるプロ”ではない。

でも、視点を変えれば、

“英語を学ぶプロ”という

言い方もできるんじゃないの!?!?

そんな私だから

“伝えられること”もあるはず!!!」

 

そう思ったんですね。

 

 

そうやって「マインド」が

「リセット」できてからは、

発信をするのがラクになって。

 

 

ついには、

「1周年」を迎えるまでに

なったんですよね

 

↓ ↓ ↓

 

 

(「1周年」を迎えることができました♪)

 

 

ちなみに、

私が『note』で発信をする時に

意識していたことは、

 

「“届けたい人”を明確にした上で、

具体的な“体験”をシェアする」

 

ということでした。

 

 

例えば、

 

「単語は知っているのに、

いざとなると話せない……」

 

という人のために、

 

「必要なのは“ボキャブラリー”を

増やすことではなくて、

“知ってる単語で話すトレーニング”を

することかもよ~」

 

みたいな「テーマ」で、

「具体的にこんな練習方法があるよ」

といったことを、

私自身も実践した方法を具体例として

シェアするみたいな感じです。

 

 

「YOUTUBE」とかでよくある、

「○○してみた!」的なことですね😊

「体験レポート」とも言えますが。

 

 

ポイントは、

「誰のための」というところを

明確にした上で、

その人が

「それが知りたかったの!」

と思うような内容にする、

というところですね✨

 

 

「あんまり実績がないから、

書けることがないなぁ……」

発信が止まりがちになっている人

ぜひ、意識してみて下さいね♪

 

 

(「実績があまりない状態」でも、

発信できることってあります♪)

 

 

ちなみに、

 

「“書くこと”はそれなりにあるけど、

“発信すること自体”が続きにくい……」

 

という人に必要なのは、

「“習慣力”を身につけること」です✨

 

 

 

「“習慣力”、必要かも!」
と思った人は、コチラを
チェックしてみて下さいね!

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

とゆーわけで!

最後までお付き合い、

ありがとうございました!
「クリエイト・ライフ・ラボ」、

宇野ひろよでした!

 


『星読みnote』、再開しました✨

 

↓ ↓ ↓