パートナーの「好きなところを100個」書き出してみた結果…… | 37歳からの「自分らしい働き方」を創るレッスン  

37歳からの「自分らしい働き方」を創るレッスン  

「なりたい未来は自分で創る」のコンセプトで活動する「クリエイト・ライフ・ラボ」の宇野ひろよによる、
「潜在意識に働きかけるコーチング」をベースに「自分軸」に沿った「時間にも場所にもとらわれない働き方」を実現するためのヒント集♪

あなたは

大切な「パートナー」や「お客様」、

そして、「自分自身」の

「好きなところ」を「100個」、

あげることができますか???

 

 

こんにちは!

「なりたい未来は自分で創る♪」。

「クリエイト・ライフ・ラボ」、

宇野ひろよです!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

2月のおすすめメニュー 

 

【受付中!】
「“なりたい未来”が加速する!
手帳レッスン」

 

 

【「2月スタート生」受付中!】
「お金に愛される私になる
オンラインレッスン」


 

【2月分「残2枠」!】
「オンライン講座作成個別セッション」

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

はじめにひとつお知らせです!

 

 

「“お金”についての

“間違った思い込み”」

を手放し、

「自分らしい“豊かさの軸”」

を育てていく、

「お金に愛される私になる

オンラインレッスン」。

 


「2月スタート生」の受付は、
本日、
「2月14日、23:59まで」です!

 

 

 

 

コチラは、

 

「もっと、売り上げ上げたいと思ってるのに、

なかなか行動に移せない……」

「“高額商品”を作りたいと思って、

やり方も学んだのに、躊躇している……」

「“お金”を支払う時に、どうしても

“もったいない!”という想いが出てくる……」

 

などなど、

 

「どうも、“お金の循環”が

スムーズじゃないな」

「“お金”に対する

“不安”がつきまとうな」

 

と感じている人に

おすすめのオンラインレッスンです。

 

 

詳しくはコチラをチェックして下さいね!

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

「どんな感じか気になるから、

ちょっと試してみたい!」

という人のための

「1ヶ月体験コース」

もあります。

 

 

「2022年、“お金”に対する

間違った思い込みを手放して、

自分にとっての“豊かさ”を育みたい!」

 

そんな人は、

ぜひ、チェックしてみて下さいね♪

 

 

受付は「2月14日、23:59まで」です!

 

 

====================

 

 

さてさて!

ここからは、本日の話題です♪

 

 

今日は

「バレンタインデー」ですね~💕

 

 

あなたは、誰かにチョコレート、

あげますか???

 

 

私は例年通り、

夫にチョコレートをあげる予定ですが、

 

今年は『無印良品』の
「自分でつくるシリーズ」を使って、
手作りしてみるつもりです♪

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

(こんな感じで結構いろいろあります♪)


 

何年か前、バレンタインデーの時期に

本屋さんに行った時のことなんですが、

 

「大好きな人に

“好きなところ”を

100個書いて贈ろう。」

 

という「プレゼントブック」

コーナーがありまして。

 

 

(当時の写真。こんな感じで

コーナーができていました♪)

 

 

すごく、いいなぁ~!と思ったんですよね。

 

実は、私自身、婚活中に

当時付き合っていたパートナー

(=現在の夫)の

「好きなところを100個書き出す」

ということをやっていたことがありまして。

 

 

いま振り返ると、これをしたことで、

「マインド」がかなり整って、

結婚に大きく前進するきっかけに

なったなぁ~と!

そう感じています✨

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

そして、この

「好きなところを100個書き出す」

ということ、

パートナーに対してだけじゃなく、

ぜひ、「自分自身に対して」

やってみてほしいんですよね。

 

 

自分でビジネスをしている人は

「お客様に対して」とか。

 

 

「好きなところ」「いいところ」

を「100個」あげるって、

けっこう、大変なんですよ・笑!!!

 

 

「10個」「20個」くらいなら

割とサラサラーって書き出せますけど、

「50個」過ぎたあたりから、

手が止まるようになってきますww

 

 

で、そうなってくると、

 

「手があったかくて気持ちいい」

「肌がすべすべなところが好き」

 

みたいな、

めちゃめちゃ細かいこととかを

書き出さないことには、

「100個」書けないんですよね~!!!

 

 

(「100個書き出す」って結構大変!)

 

 

だから、

「好きなところを100個書き出す」

って、

 

相手を丸ごと受け容れること

 

につながるんですよ。

 

 

私自身、そうやって、

何とかひねり出してでも

「100個」書き出してみたところ、

何というか、

 

不思議な安心感

 

が沸き上がってきたんです✨

 

 

そして、その「安心感」

「何があっても大丈夫!」

という、

「自信」や「信頼」につながって、

その結果、「いま」があるんですよね。

 

 

 

 

 

ちなみに、
今回紹介した『好きなところ100』、
オンラインでも
購入できるみたいです!

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

興味のある人は、

チェックしてみて下さいね~♪

 

 

今週も楽しくお仕事しましょう✨

 

 

とゆーわけで!

最後までお付き合い、

ありがとうございました!
「クリエイト・ライフ・ラボ」、

宇野ひろよでした!