「お客様が絞れない!」という人におすすめの「意外な方法」とは??? | 37歳からの「自分らしい働き方」を創るレッスン  

37歳からの「自分らしい働き方」を創るレッスン  

「なりたい未来は自分で創る」のコンセプトで活動する「クリエイト・ライフ・ラボ」の宇野ひろよによる、
「潜在意識に働きかけるコーチング」をベースに「自分軸」に沿った「時間にも場所にもとらわれない働き方」を実現するためのヒント集♪

「お客様がうまく絞り込めない!」

そんな時、

試してみてほしい方法があります!!!

 

 

こんにちは!

「なりたい未来は自分で創る♪」。

「クリエイト・ライフ・ラボ」、

宇野ひろよです!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

1月のおすすめメニュー

 

【受付中!】
「セルフコンサル力マスター講座」
【2月スタートモニター】

 

 

【期間限定受付中!】
「木星魚座時代の流れに乗る
オンライン講座」【1月31日まで】

 

 

【2月分受付中!】
「オンライン講座作成個別セッション」

 


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

はじめにひとつお知らせです!

 

 

現在、「モニター」受付中

「セルフコンサル力
マスター講座」。

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

ただいま、

「2月スタート分」を
受け付けています!

 

 

「コンサルを受けたけど、

あんまりしっくりこなかった……」

「ビジネスセミナーを受けたけど、

ペースが合わず、ついていけなかった……」

などなど。

 

 

既にある

「ビジネスやワークスタイルの型」

自分を「ムリヤリ当てはめる」のではなく、

「らしさ」を活かして、

 

「私だけの“ビジネスの形”

“ワークスタイル”を創りたい!」

 

そんな風に思う人は、

ぜひ、コチラのオンライン講座を
チェックしてみて下さいね

 

 

 

 

==================

 

 

さてさて!

ここからは、本日の話題です♪

 

 

今日は

 

「“お客様を絞った方がいい”

というのは、分かるんだけど、

うまく絞り込めなくて……」

 

そんな時におすすめの方法を

シェアしたいと思います!

 

 

「お客様像を明確にしましょう!」

という時って、

 

◎実際にいらしているお客様の中で

「相性のいいお客様」をロールモデルにする

 

◎「こういう人に来てほしいな!」

とい人を具体化する

 
みたいなやり方をすることが多いんですが、
上記のやり方で、
「イマイチ、しっくりこないな……」
という場合に、
試してみてほしいのが……、
 
「こういう人だけは
勘弁して!!!」
 
という、
 
「“来てほしくないお客様”
を明確にしてみる」
 
ことです!!!
 
 
(「来ないでー--!!!」)
 
 
私たちって、
 
「ポジティブなこと」
(=「好きなもの」「いいな!と思うこと」など)
 
をイメージするのが得意な人もいれば、
 
「ネガティブなこと」
(=「嫌いなもの」「これはイヤ!と思うこと」など)
 
をイメージする方が得意という人もいます。
 
 
そして、
「ポジティブ」と「ネガティブ」は
「表裏一体」なので、
「ネガティブなこと」の裏側には、
「“ポジティブなこと”のヒント」が
隠されているんですね♪
 
 
例えば、
 
「こういう人は来てほしくない!」
 
というタイプが
 
◎時間を守らない人
◎お金の支払いが悪い人
(いつも期限ギリギリになる、など)
◎スケジュール変更が多い人、
平気でドタキャンする人
◎お願いしたことをやらない人
(事前課題などに取り組まない、など)
 
みたいな感じだとしますね。
 
 
この場合、
 
◎時間を守らない人
➡時間を守る人がいい!
 
◎お金の支払いが悪い人
(いつも期限ギリギリになる、など)
➡お金の支払いが早い人がいい!
 
◎スケジュール変更が多い人、
平気でドタキャンする人
➡スケジュールを守る人、
変更がある時は
事前に相談してくれる人がいい!
 
◎お願いしたことをやらない人
(事前課題などに取り組まない、など)
➡こちらのお願いしたことを
ちゃんと聞いてくれる人がいい!
 
といった人を求めていると言えるワケです。
 
 
こういった要素も踏まえつつ、
改めて、
 
「相性のいいお客様はどんな人だったかな?」
「理想のお客様のタイプは?」
 
と掘り下げてみると、
「お客様のタイプ」が明確にしやすくなります
 
 
試してみて下さいね~!
 
 
 

ちなみに、コチラのレッスンでも、
「お客様を明確にするワーク」を
たっぷりご紹介しています♪

 
 
チェックしてみて下さいね~✨
 
↓ ↓ ↓
とゆーわけで! 

最後までお付き合い、

ありがとうございました!
「クリエイト・ライフ・ラボ」、

宇野ひろよでした!