━━━━━━━━━━━━━━━

絶対合格 2025年 4/6

みんなの社労士合格塾https://www.sr-rouki.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

皆さんこんにちは。

2025年 労働安全衛生法 選択式対策を更新していきます。

 

労働基準法&労働安全衛生法の選択式に関して、労働基準法で難問が出題された場合、労働安全衛生法でカバーをしていく必要があります。

 

労働基準法&労働安全衛生法の選択式で3点をクリアするためにも、労働安全衛生法の選択式対策は必須になります。

 

 

 労働者の危害防止の措置

【問題】

■環境面の措置(法23条)

事業者は、労働者を就業させる建設物その他の作業場について、通路、床面、階段等の保全並びに【  】、採光、照明、保温、防湿、休養、避難及び清潔に必要な措置その他労働者の【  】、【  】及び【  】のため必要な措置を講じなければならない。

-ポイント-

①   部屋の作業面の照度

・一般的な事務作業⇒300ルクス以上

・付随的な事務作業⇒150ルクス以上

 

【解答】

■環境面の措置(法23条)

事業者は、労働者を就業させる建設物その他の作業場について、通路、床面、階段等の保全並びに【換気】、採光、照明、保温、防湿、休養、避難及び清潔に必要な措置その他労働者の【健康】、【風紀】及び【生命の保持】のため必要な措置を講じなければならない。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者

みんなの社労士合格塾

WEB : https://www.sr-rouki.com/