こんばんは。
仮組みを進めています。
↑ランディングギヤは、出すか格納するかの選択式です。
どうするかまだ決めていませんが、取り敢えずインストの通り切り出してバリ等を取り除いておきます。
2分割された胴体部品。
部品の合いは非常に良いので、流し込み接着剤が良く浸透しますw
胴体部品の中には、主翼を左右連動して可動させる部品が仕込まれています。
主翼連動機構は接着しておきました。
上下部品を嵌め込み。
スナップフィットですか?と聞きたくなるほど、絶妙な嵌り具合。
テープで固定しなくても保持できます。
嵌り具合を確認したら、マイナスドライバーでこじって分解。
胴体上部品の中央の部品を加工します。
この部品(B20)は、のり代部分を切り取って接着して下さいと指示があります。
しかし、のり代部分を切り取っただけでは嵌め込み出来なかったので、慎重に削って合わせました。
何とか加工完了。
今日はここまで。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ↓本家ブログはこちら、クリックするとジャンプします↓ MODELER魂
●↓GUNDAM関連パーツは「G PARTS」さんへGO!