急がば回れ、休むが吉 | HSS型HSPの暮らし「プレーンバニラ365」byゆきぃ

HSS型HSPの暮らし「プレーンバニラ365」byゆきぃ

HSS型HSPを軸に、暮らしについて綴っています

昨晩から今日にかけて体調が芳しくなく、ゆっくりしていました。

 

たくさんやらなければいけないこと、考えなければいけないことがあるのですが、中途半端にがんばってもなかなかうまくいかないものです。

 

諦めて潔く休む、そんな時があってもいいと思います。

 

効率を求められる時代で、常に何か進んでいなければいけない、そんな風に感じることもあります。

 

でも、人生は短距離走ではありません。どうバランスをとって、調整しながら進んでいくかが大切です。

休むことも仕事、そんな概念だってあります。

 

休めば、英気が養われて、次への活力が湧いてきます。

活力が湧いた状態で、何かに夢中で取り組めば、何倍も効率がよいはずです。

 

急がば回れ、今日は、もう少しゆっくりしていようと思います。

 

 

*金魚のピンポンパールという種類。フォルムが可愛いいです。

 

 

それから、バレンタインなんて関係のない生活、嫌いじゃないです。

現代人は、知らず知らずのうちに商業活動に踊らされすぎている気がしてなりません。

 

 

 最後までお読みくださって、ありがとう 

   いいね、押してくれると嬉しいです♪  

 ゆきぃ