バックを25個手放したら、出会えた大満足のバック | HSS型HSPの暮らし「プレーンバニラ365」byゆきぃ

HSS型HSPの暮らし「プレーンバニラ365」byゆきぃ

HSS型HSPを軸に、暮らしについて綴っています

私は、つい1年程前までバックを30個以上も持っていました

 

色は、白、ベージュ、茶、青、赤、ピンク、黄、緑、黒、花柄・・・など。

素材も、冬物(ファー)から夏物(ストロー)まで。

 

それは、ありとあらゆるバックを保有していたのですが、25個ほど手放しました。

今、普段使いするバック(大)は、1つです。

 

それは、ケイトスペードカイリー ミディアム ダブルコンパートメントショルダー!

以前は、白のショルダーバックを持っていて、次は黒がいいなと探して出会ったのがこちら。

 

 

*長い肩掛けベルトも付属していますが、私は利用せずに、ハンドルを肩掛けにしています。

 

 

これは、本当に良い買い物で、十二分に元を取ったと思います。

見た目も好きですし、荷物が多い時にも使えるので、重宝しています。

 

重宝している一番の理由は、私のPC(サーフェス)が入るところ!

ぴったりのサイズなのです。

 

 

*約横上部30.5cm/下部34cm×縦28cm×幅8.5cm

 

 

*ぎりぎりでもない、絶妙な大きさです。

 

 

他にも、良い点がたくさんあります。

 

内側はマグネットで留まる仕様になっていて、閉じやすい。

 

ファスナー付きのコンパートメントがあって、防犯面でも安心。

 

バックの両側は、ロゴの印字面とワンポイントがついている面とがあり、気分で変えられる。

 

 


唯一の弱点は、A4サイズは入るけれど、少し入れにくい点です。

ただ、このバックにしてから、私は書類の持ち運びをほぼしなくなったので、大きなデメリットにはなっていません。

 

そろそろ手持ちのバックをまた見直して、春夏のバックが欲しいなと思っています。

目星をつけているものもあるのですが、外出自粛期間中なので、ネットで探そうと思います。

こうなると、何時間も夢中になって探してしまう予感大ですw

 

以上、25個バックを手放したら、これぞお気に入り!というバック(ケイトスペードのカイリー)に出会えた、という話でした。

 

 

 最後までお読みくださって、ありがとう 

   いいね、押してくれると嬉しいです♪  

 ゆきぃ