こんばんは、
トップオブボイスカンパニー事務局の桜井貴惠です。
きえぴょん、と呼ばれると、とっても喜びます![]()
4/29-30 1泊2日型合宿のひとつ、
ボイスクリアリング®︎合宿in椿大神社が、
開催されました。
椿会館の前で![]()
合宿は、参加される方により、
当たり前ですが毎回カラーが異なります。
椿大神社の新緑のイメージにぴったりな、
素敵な方々でした![]()
ご参加くださった皆様、
ありがとうございました![]()
![]()
ボイスクリアリング合宿は、
「受け取り力を高める」がテーマです。
何から?受け取る?
合宿開催地の椿大神社は、
我らが代表の江頭が、
ボイスクリアリング®︎の技術を授かった場所です。
ボイスクリアリング®︎合宿は、
場と、集まった仲間と、そして自分自身。
この三方から、自分自身を捉えることができて、
受け取る=「直感」と「直観」と定義し、
それぞれの特徴を使いこなし、
それぞれから受け取ることを目的とします。
詳しくは、江頭のブログをご覧ください![]()
受け取り力を高めるって何だ?
私は、ボイスクリアリング®︎合宿に、
運営として参加するのは、今回で3回目でした。
毎回、大きな氣付きがあるのですが、
今回は、何かが違いました。
合宿中は、初のカメラ担当もあり、
ワーク中のワークはほとんど行っていません![]()
(すみません、内容も全部は・・・)
でも、合宿後に、
点と点が繋がる瞬間が、
頻繁に起こるのです![]()
きっと、
椿大神社の場の力と、
代表江頭の緻密な構成のおかげで、
知らない内に、
耳や、視覚から、
みんなの取り組んだワークの内容が
私にも刷り込まれていたんだと思います。
例えるのなら、
私はなぜ、言語化ができない(苦手)なのだろう・・
それを、合宿中から、
おそらく潜在意識に投げていたのではないかと思います。
もちろん、継続して行っていない、
それもあります![]()
でも、
実は私、
お正月の絵馬に、
2018年目標、
「本来持っている五感を研ぎ澄ます!!」
って書いていることを今日思い出しました・・・
写メも、チェックしました・・
ふわっとしてる![]()
ああ、私の2018年の方向づけ、
そもそもそこだったのね・・・![]()
![]()
良い、悪いではなく、
氣づいてよかった![]()
これ、合宿でいうと「直感」にあたります。
コミニュケーションでいうと、
ノンバーバルミニュケーション(非言語コミニュケーション)
が主だということにも、まさに今、氣が付きました![]()
こりゃ、言語化難しいの納得![]()
だって、ほぼ真逆ですから。
あくまでも、私の見解です。
努力が足りない、は一旦置いときます![]()
ここに氣づかず、2018年残りの時間を過ごしていたら、
きっと苦しいだけ![]()
じゃあ、どうしたら想いを言語化できるようになるのでしょうか??
あくまでも私のことについて、見解を次回、書きたいと思います。
続きます。
ももちゃん
は、とっても空気を読む子です。
子供と犬は、五感(非言語コミュニケーション)で生きてる笑


