久しぶりの投稿になりました。
今回は、自分が何者なのか書いてみます。
自分のブログを読んで、一体何してる人なんだ?
って自分で自分にツッコミを入れました笑
気をとりなおして
私は現在、東京で飲食店の仕事と
声磨き、話し声ボイストレーナー、ボイスコーチング、
ボイスセッションなどを行う声の総合商社、
トップオブボイスカンパニー(通称TOVC)で
アシスタントスタッフとして働いています。
大きなきっかけはこちら。
この合宿がなんとなく、をより確信に近づけてくれました。
ですがメインは飲食業。
ただ、私が本当にやりたいことは?
しっかり自分と向き合うと、
「私はTOVCのスタッフとして働きたい!!」でした。
理由は、たくさんありますが一言で言うならば。
時間は有限だから。
同じ時間を過ごすなら、声や音を通してわかる
「自分」の可能性をより多くの人に知って頂き、
経験していただき人生をより活性化させるお手伝いを
したいから。
そして、それは私自身にも言えることであります。
私は、人の役に立ちたいのです。
人の喜ぶ顔が何よりも好きなのです。
飲食店の接客はその真髄だと、私は今まで思っていました。
人の三大欲求である食欲を満たす。その瞬間に立ち会える。
素敵な仕事です
ですが!!
出会ってしまったんです。
写真中央の花束を持っているのが TOVC江頭幸宏代表です。
一番右の美女が秘書のスズポン。
心惹かれるものに
それが、TOVC声の総合商社というわけです。
(前置き長くてすみません)
では、声や音がなぜ人生を活性化させるのか?
活性化、と表現していますが色々な表現ができます。
今より幸せを感じられる、欲しい未来が手に入る、
ずっと悩んでいたことから解放される、
人と仲良くなれる(家族も含む)など、
実際に江頭代表の「ボイスクリアリングセッション」を受けられたお客様は表現されています。
声と音が人にどんな影響を与えるのか。
私もこれから勉強していきたいと思います
人間に良い影響を与える音は、
もしかしたら意外と近くにあって、
悪い影響を与える音もすごく身近にあって、
その境界線を知っておくことは自分の心身を健やかに
保つためになる。
どれを選ぶか
ちなみに、オススメのリラックス音は
川のせせらぎ。
きっと一度は行ったことがありますよね?
川のせせらぎは、とってもリラックス効果があるみたいです。
ただ水そのものをイメージするのではなく、
子供の頃や大人になってから行った川の記憶を、
音から思い出す。
そしてそれを、川のせせらぎを聞くと思い出し、
その時の涼しさや清潔さを思い浮かべ、爽快感を感じることが自然とできるそうです。
人間て、すごいですよね
江頭代表のブログ。←読むと人生が加速しちゃいますよ。