今日は、TOVC ボイスコーチ養成講座の
大阪ゼロ期1日目です

一年目は自分の声の特質を知り、それを生きる。
自分が本来はどんな声なのか?
それを知るために、まずは自身を整える。
何を整えるのか?
どう整えるのか?
また、何が整うと良いと思う状態なのか?
それがわかると、自分の進む方向性が明確になるとか。
参加者10名様それぞれに異なります。
ちなみに、私は思考と心身のバランスを整えたい。
心身は、常に繋がっている状態で双方の微妙な
変化にも氣づく事ができ、なおかつ客観的に出来事だったり起きたことを見れる。
理想

そもそも、ボイスコーチとは?
1.自分自身を変化させられる人である
2.自分自身を調整できる人である
3.意識することを日常化出来る人である
以上が一年目のボイスコーチの定義となります

続きます
