和菓子の詰め合わせをいただきました


黒蜜をかけていただきました

もちもちのお餅はわらび餅の様な感じです

食べ終わっても底に残るくらい黒蜜たっぷりでした


白と小豆の二種類が一緒になったかるかんです

中に餡子などはなくシンプルなかるかん

ねちっとしたかるかん本来の美味しさがありました

白い所はかなり甘めのかるかん

小豆の所はかなり薄っすら小豆の味がするかなって感じです

どちらも甘くて渋いお茶が欲しくなりました


タルトと言っても洋菓子のタルトではありません

愛媛で有名な一六タルトと同じ部類です

こちらのタルトにはスポンジ生地の中にうぐいす豆が入ってます

スポンジ生地はしっとり甘め

中の餡は白あんに栗の粒が細かく入っています

栗の風味はほとんどなく名前だけな感じです


てっぺんに栗の甘露煮が一粒のってます



切ってみるとこんな感じ

薄い皮に包まれて中には白あんが入ってました

白あんの中にも細かい栗の粒が混ざってます

昔ながらのお婆ちゃんの家にある様な味わいでした

今回頂いたお菓子は老舗の和菓子屋さんだけあってご年配の方向けのラインナップでした

全般的に甘くって食べ終わった後は気分悪くなっちゃいました



前回の記事
壽康庵①
