菊家のぷりんどら | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

大分へドライブに出かけました
自分用のお土産に大分では有名なお菓子屋さん菊家のぷりんどらを発見
このどら焼きは比較的どこでも販売されてます
今回は佐伯の海の駅で購入しました

以前ノーマルのぷりんどらを食べて美味しかったので、味違いの2種類も買ってみました
{9155AF41-7C2D-4360-8F54-379C536A28CA:01}
お土産用に冷凍販売されてます
前回はすぐに食べたかったので冷凍されてるものをレンジで加熱して食べたら半シューベット状態で、これまた美味しかったです

今回はゆっくり冷蔵庫で解凍してから食べました
{9721E957-9449-4D9F-BB6C-0F78B5CCDDAB:01}
ぷりんどら ¥173
どら焼きにプリンとカスタードがサンドされてます
プリンは焼きプリンの様な感じ
ふわふわで卵の風味があるどら焼き生地とプリンの冷たくてぷるんとした食感が美味しい
プリンのカラメルがほろ苦くて甘いプリンと絶妙にマッチして美味しかったです
{29D246E3-B189-48B0-8C1E-FB6FDE74A31C:01}
黒豆入り抹茶ぷりんどら¥195
こちらはプリンが抹茶バージョン
しっかりプルプルのプリンは抹茶の味がします
ノーマルのぷりんどらより甘さはそこまで強くなくほろ苦くて大人な美味しさでした

{07F6752F-BEDA-40A7-924E-BBDC05693C46:01}
あまおう苺のぷりんどら¥216
こちらはプリンも生クリームもピンク色
プリンの味より甘い苺のクリームって味わいです
ほんのりカラメルの苦さを後から感じました



お菓子の菊家