やる気が起きないとき | Cherish a feeling

やる気が起きないとき

今日も暑いですねぇ晴れ





これだけ暑いとダラ~ッとして

なかなかやる気も起きませんよね。


やる気が起きないときも、

気持ちを大切にするチャンスです。




やる気が起きない右矢印よくないこと 怠けること

ではなく、

やる気が起きない右矢印休もうね、という身体と心のサイン

ですラブラブ




"やる気が起きない"という気持ちの裏側に

隠された身体と心のサインを読み取って、

尊重しましょう。



そんな日があってもいいのです。



いつもいつも全力投球では身体が持ちませんショック!



ほどほどの"良い加減"を大切にラブラブ



それが、自分を大切にする、ということなんですね。



ダラけている

怠けている

こんなことじゃダメだ



という否定のメッセージが聞こえたら、


いやいや、大丈夫

そんな日もある

疲れてるってことなんだから

休もう~~ニコニコ



と、肯定のメッセージを送りましょうクローバー



そんなふうに肯定のメッセージを

送り続けていると、

心に栄養が満ちて来て

いつの間にか

やる気が起こってきますニコニコ


これだけ急に暑くなると、

気温の変化に身体がついて来ず、

身体機能も下がると思います。



無理せず、焦らず、ぼちぼちと。

こういう時こそ、意識的に

ゆったりできる時間を持ちたいものだなぁ~

と思います虹