講演会、無事終了致しました☆ | Cherish a feeling

講演会、無事終了致しました☆

森田ゆりさん講演会
「親と子の一生の安心のために」無事終了致しましたクラッカー

きっかけは昨年末の森田さんの”子どもの安全対策”に関する研修です。

この研修で、大きく心が動きました。
「これは・・とにかく少しでも広めなければ」と思いました。

危機感が私を動かしました。
今のままの安全対策では子どもが歪んでしまう、と思いました。

それから1週間の後にはPeace of mindのHPを立ち上げました。
それと共にゆりさんの講演会をグループ主催でやることを決めました。
「それをせずにはおられない」という気持ちでした。

”子どもの心が危ない”という今までも確かに抱いて来た気持ちが、
大きく振幅して最大に振り切った、という感じでしょうか。

全国で、連れ去りだけでなく、虐待やいじめやDV、事故などで
子どもが犠牲になっていることにもひとつの過渡期を感じていました。

とにかく、森田ゆりさんの掲げる安全対策は、
可及的速やかに広める必要がある、と思いました。

森田さんの安全対策は、
「私が子どもの頃にこれを知っていたら」と思うようなものばかりだったからです。

荒んで絶望した心にも、まっすぐに届き、
希望を見いだすだけの力を持つ内容だからです。

私も過去、モノから人間まで、あらゆることに大きな「不信」を抱き、
めったなことには心を動かされず、開かず、
反対に「何をわかったようなことを」と思うような
傷ついた心を抱えていましたが、
それをして深く納得させ、周囲の景色がそれまでと一変していくような
今までにない安心というものへの新たな視点・変化のチャンスなど、
いろいろな始まりのきっかけ、が、そこには確かにありました。

そんな経験も踏まえて受けた研修で、
自分にできることをしたい、しないとおれない気持ちになったのです。

それが実現できたのも、オレンジさんのおかげです。
彼女は以前私が所属したダンスグループの事務所で
ダンサーもしつつマネージャーや営業の経験もあったのですが、
その貴重な経験を、まさに余すところ無く発揮してくれました。

その仕事をやっていれば誰もができるというようなレベルではありません。
この手腕には森田ゆりさんも「すごいね、彼女」と感嘆されたほどです。
おかげで私がめちゃめちゃ心強かったのは言うまでもありません。

カウンセラーさんにも精神的な支えをはじめ、大きな協力を頂きました。
森田ゆりさんのことを知れたのもカウンセラーさんのおかげです。

森田さんのお話はさすがでした。



”内にある安心”について、子どもを中心に、社会で起こる
さまざまな出来事、親子関係から事件・事故に至るまで
多数の例えを用いて多くの側面からお話いただきながら、
講演の目的、主題からは決してそれることなく、
”本当の安心”について、
わかりやすくそれでいて深く広いお話になっていました。

日々の暮らしの中、好むと好まざるに関わらす、周囲からメディアから
さまざまな情報を得て、'全く不安を感じることがない'などないでしょう。
それらの不安に対し、”最も適切な”「安心を取り戻すための対処法」を
体得しておくこと、外に求めるのではなく、内に確かに存在するものを
引きだしていくこと、それこそが一生の安心に繋がるのだと思います。
その基本となる「生きる力を取り戻す」方法を森田さんは説いておられます。

「もっと聴きたかった」というたくさんの声も
参加者の方々からいただきました。私もそう思います。
ぜひ森田さんの著書でその考えや想いを深めていただきたいと思います。

ご参加・ご協力いただいたすべての皆様に深く感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

最後に、オレンジさん、本当にありがとう。あなたはスゴい。

これらすべてのきっかけを私にくれたアップルくん、
あなたの存在が大きな原動力です。本当にありがとう。