森田ゆりさん講演会のお知らせ
オレンジさんと一緒にPeace of mindという育児支援グループ活動を
しているのですが、今秋11月8日に森田ゆりさんをお招きして
講演会を開催することが決定しました
“生きる力” は本来誰しもが生まれながらに持っているものですが、
経験や環境などから来る抑圧により奪われていることが殆どです。
だからこその社会の現状であると思っています。
その“奪われたもの”を取り戻すための知識とスキルを
非常にわかりやすく丁寧に、そして納得のいくように
伝えてくれる方が森田ゆりさんです。
私がさまざまの気づきを得ていくきっかけになった
最初のヒントをいただいたのが
森田ゆりさんが日本に広めてくださったCAPの大人ワークです。
かみなりに打たれたように瞬時に固い硬い殻に一本の光が
差し込み、そこからひび割れが広がって明るさが増していった、
そんなイメージです。
「ああ、そうだったのか!・・・」
エンパワメントの第一歩でした。
その後森田ゆりさんの著書をむさぼるように読んだことを覚えています。
中でもエンパワメントと人権―こころの力のみなもとへは
私のバイブルとなっています。
育児支援グループを始めた時、まず森田ゆりさんを
お招きすることを決めていました。
詳しくはこちらをご覧ください。
森田ゆりさんの詳細に関してはこちらをどうぞ。
しているのですが、今秋11月8日に森田ゆりさんをお招きして
講演会を開催することが決定しました

“生きる力” は本来誰しもが生まれながらに持っているものですが、
経験や環境などから来る抑圧により奪われていることが殆どです。
だからこその社会の現状であると思っています。
その“奪われたもの”を取り戻すための知識とスキルを
非常にわかりやすく丁寧に、そして納得のいくように
伝えてくれる方が森田ゆりさんです。
私がさまざまの気づきを得ていくきっかけになった
最初のヒントをいただいたのが
森田ゆりさんが日本に広めてくださったCAPの大人ワークです。
かみなりに打たれたように瞬時に固い硬い殻に一本の光が
差し込み、そこからひび割れが広がって明るさが増していった、
そんなイメージです。
「ああ、そうだったのか!・・・」
エンパワメントの第一歩でした。
その後森田ゆりさんの著書をむさぼるように読んだことを覚えています。
中でもエンパワメントと人権―こころの力のみなもとへは
私のバイブルとなっています。
育児支援グループを始めた時、まず森田ゆりさんを
お招きすることを決めていました。
詳しくはこちらをご覧ください。
森田ゆりさんの詳細に関してはこちらをどうぞ。