日々、

コロナウィルス現状を

一人ひとりが意識し

行動することが大切ですね!





自分で出来ること…



まずは取り組んでみる。







特に今

『免疫力』を高めることは

自分のカラダを守ることに
繋ながりますね。





免疫力を高めるには



『睡眠』


『運動』


『食事』



そして


『腸内環境』を整える‼️


食べた物を消化吸収すり腸には

『全身の免疫を司る』

という重要な役割を担っています。



そして

『腸内細菌』が

腸に集結する

『免疫細胞』と会話をして

わたし達の全身をさまざまな病気から守る
『免疫力』をコントロールしています。



腸は食べ物だけでなく一緒に病原菌や
ウィルスなどが常に入り込んでくる
危険度の高い場所。


体内で最も外界と接している
臓器と言われています。



なので
腸には、病原菌やウィルスなど
外敵を撃退してくれる頼もしい
『免疫細胞』が大集結しています。


その数は

体中の免疫細胞の7割!

これだけ大量の免疫細胞が
栄養や水分を吸収する腸の壁の
すぐ内側に密着して
外敵の侵入に備えているのです。


それだけではありません。


腸の中には、全身から集められた
『免疫細胞』の戦闘能力を高めるための
特別な場所『パイエル板』があります。




『パイエル板』の表面には
腸内を漂うさまざまなな
細菌・ウィルス・食べ物の
かけらなどの『異物』を人体にとって
有害で攻撃するべき敵の特徴を学習させ
血液に乗って全身に運ばれ
カラダの各所で病原菌や
ウィルスなど敵を見つけると
攻撃す戦士となります。





一見腸とは
無関係に思えるインフルエンザや
肺炎などに対する免疫力の高さも
腸での『免疫細胞』の
訓練と密接に関係していることが
解明されているのそうです。





腸はまさに
『全身の免疫本部』〜










               今日も一日元気にスタート!