おねむり先生の
じゅんじゅん先生のご活躍ご紹介させてくださいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【親子で眠育】
可児市子育て支援課が主催
『日帰りデジタルデトックス!
まるっと1日親子でわくわく体験』
親も子も、職員さんも!
携帯を預けて、1日過ごします。
その中で、小学生親子を対象に
『睡眠のお話』をさせていただきました。
講座のなかでは
"おねむりカルタ"を読んでもらったり
親子で一緒にゴロンとして、実践してみたり足ゆびジャンケン大会をしたり
お母さんお父さんも一緒で、こどもたちも
なんだか嬉しそう♪
最後には、今日から続けることを自分で決めて発表
今や大人も、いや大人こそ?手放せない携帯
そして、ゲームやiPadでの学習などなど
大人もこどもも、交感神経が優位になりやすい生活の中だからこそ
毎日のちょっとの知識や意識で
こども達の未来が明るくなりそうですね
小さい頃から、
睡眠の大切さを知り
方法を知り
自分の健康は自分で守れる
かっこいいオトナになって欲しい〜
【参加者感想より】
毎日同じ睡眠時間で起きたり、足指トレーニングをしたいです!(小4)
夜、ふとんに入ってから10秒呼吸法でリラックスしたいです(小6)
下の子と参加しましたが、中学生の上の子にも睡眠の話をしたいです。良い話が聞けて良かったです(保護者)
布団に入ってから筋弛緩法をしてみたいと思います。眠りの質を上げていきたいと思いました(保護者)
⭐︎一般社団法人日本快眠協会
⭐︎眠育イベント
眠育~つながる ひろがる ねむりの力~
⭐︎健康経営プログラム
企業研修
エンパワースリープジャパン株式会社
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
LINE@始めました
日本快眠協会からお知らせが届きます!
お友達追加はこちらからどうぞ
カレンダー欄をご確認ください
一般社団法人日本快眠協会
眠育イベント
眠育~つながる ひろがる ねむりの力~
健康経営プログラム
企業研修
エンパワースリープジャパン株式会社
こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556
代表 今枝昌子の著書
![]() |
生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る |