『交代勤務者向け睡眠向上研修』 | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

明石市といえば『明石焼き』。

 

ということで、食べログ調べで

西明石駅近くの明石屋さん?へ。

 

 

数年ぶりの

明石焼き、ふっくらトロトロ。

 

出汁がまた美味しーい♡

 

 

お店の雰囲気も相まってなんだか落ち着きます♡

 

 

今回は

『交代勤務者向け睡眠向上研修』

大手飲料メーカー様にて行わせていただきました。

 

 

夜勤明けの睡眠の取り方、

リラクゼーションのタイミング

運動や食事の選び方等

お伝えさせて頂き、

もちろん、『足裏快眠法』もしっかりと。

 

ご担当者様にも喜んで頂き

嬉しい限り。

 

ご受講頂いた皆さまの

睡眠、楽しみです⤴︎🌙

 

さらに、いよいよ

『快眠グッズ』の展開も始まり少々バタバタ

忙しくなります。でもなによりやっとイメージひていた『継続的な睡眠向上』

お役に立てて本当に嬉しいです✨

 

〜今夜もぐっすり眠れますように〜

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る