~『睡眠の日』~
今日3月18日は睡眠の日です![]()
特にこのコロナ禍で睡眠が見直されております![]()
スリープケアマスターとして
一般の方々向けの眠育事業とは別に
企業様に研修や監修、
睡眠コンサルティングを
行わせていただいておりますが、
最近の研修前のアンケート
で
特に気になっているのは、
リモートワーク中の
『日中の眠気』
どちらの企業様でも
質の悪さに次いでこの項目が
悩み事として挙げられてきています。
通勤時間が無くなり
睡眠時間は得られるようになったものの
一日の切り替えが上手くいかない、
活動量不足などでメリハリなく
熟睡できず、日中についうとうとしてしまう。
そんなケースでしょうか。
その『日中の眠気解消』のためには、
ぐっすり良質睡眠(_ _).。o○
取って頂きたいところですが、
運動不足だけでなく、知らないうちに溜まった
コロナ禍でのストレスケアしっかり取ることが
大切なポイントになります。
社員様の状況として挙げられるのは、以下の4点。
メリハリない日常でも、
ストレスの解消は必須です。![]()
①外出時の感染への警戒で疲弊
②長引く在宅で目的意識、意欲の低下
③状況の変化による気分のアップダウン
④感染への不安
普段からストレスに強いと感じている方は、
少し遅れてこの兆候が現れたりします。
一番気になるのは、
『自分は大丈夫』という過信でごさいます。
↑↑
ほんとに、これ
強い方ほど、倒れると長引くので
要注意です![]()
まさか自分がと、対処が遅れてしまうのがその理由です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなとき、
ストレスケア法は山ほどございますが、
誰でもできる
簡単ストレスチェックを伝授させて頂きます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お風呂に入る前に
是非、
足裏チェック![]()
してみてください![]()
(=´∀`)人(´∀`=)
ストレスや不眠を
足裏で測れます![]()
![]()
![]()
足裏の色でストレス度を測る![]()
赤いとき![]()
→エネルギーアップ⤴︎⤴︎
イライラ・ストレス度の高いとき
これは交感神経が優位になったせいと考えられます。
白いとき![]()
→エネルギーダウン⤵︎⤵︎
気分が落ち 込みやすく、
なんだかいつものように前向きに考えられないようなとき
副交感神経が優位になったせいと考えられます。
足裏チェックからの対処法![]()
![]()
![]()
赤い時⇒
気晴らしや娯楽で発散してみましょう![]()
気分転換にウインドショッピングやお友達とお茶したり、思い切りダッシュする、
ひとりカラオケや習字や絵を描くなど、溜まりすぎたエネルギーを外に出してしまいましょう![]()
![]()
![]()
白い時⇒
まずは身体を休めます。レストです!まずは身体を横にする時間や、睡眠時間を確保しましょう!
休養で体を休めながら、軽い気分転換も効果的です♡
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参考にしていただけましたら嬉しいです![]()
![]()
企業内『おねむり保健室』
気になる人事、労務の方こちらにご連絡くださいませ
↓↓↓
⭐︎健康経営プログラム
企業研修
エンパワースリープジャパン株式会社
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
LINE@始めました![]()
日本快眠協会からお知らせが届きます!
お友達追加はこちらからどうぞ![]()
カレンダー欄をご確認ください
一般社団法人日本快眠協会
眠育イベント
眠育~つながる ひろがる ねむりの力~
健康経営プログラム
企業研修
エンパワースリープジャパン株式会社
こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556
代表 今枝昌子の著書
![]() |
生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る |




