〜 『 秋の夜長とおねむり 』 〜
秋らしい素晴らしい日が続いておりますね🍁
そんな気持ちの良いお天気の中、...
質の高い睡眠の取り方を
CSAおねむり認定講師とCSAおねむりアドバイザーの方々が、北名古屋市の
地域の皆さまへ
"おねむり"をお届けして下さいました!
川添先生による
分かりやすい"睡眠基礎講座"🛌
立木先生による、ぐっすり
"足裏快眠法"🐾
野田先生による
'こころの整え方"☘
今回は、
尊いのは、足の裏である
という詩をご紹介くださいました。
偉いお坊様の著書ですが
とても共感できる
素晴らしい内容でしたので
一節ご紹介させて頂きますね。
〜尊いのは足の裏である〜
尊いのは、頭でなく 手でなく
足の裏である
一生人の目に触れず
一生汚い処と接し
黙々としその務めを果たしていく
足の裏が教えるもの。
しんみんよ、
足の裏的な仕事をし、
足の裏的な人間になれ。
頭から光が出る
まだまだだめ。
額から光が出る
まだまだいかん。
足の裏から光が出る
そのような方こそ、本当に偉い方だ
仏心のひとしづく 横田南領著
にある、
坂村真民先生の言葉。
うーん、今日も良いお話をありがとうございました🙏☘️
素晴らしいおねむり先生の方々による
三重奏。
『こころ』『カラダ』『環境』
この3つで眠れるカラダをつくってゆきます。
╰(*´︶`*)╯
「眠れるようになった!」
という声がなにより一番嬉しい✨
粛々と、足元だけを見つめて。
次回は、2月❣️
お待ちしています☘
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
カレンダー欄をご確認ください


眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

企業研修
エンパワースリープジャパン株式会社
