『働き方改革は、睡眠改革から』 | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

 

 

今年で4年目を務めさせて頂く
行政への
この睡眠健康講座は、
特にメンタルタフネスを目指していますが、

 

今年は、注目度の高い

"働き方の質向上には

睡眠質の向上から。"

がテーマです。

 

 

 

意識の高いご担当者さまと

打ち合わせを重ねながら、

現場の声をお伺いします。

 

 

 

一緒に考え、
一緒に身体の変化を

その場で感じて頂きながら

丁寧にワークや実践で
睡眠力の鍛え方として
時間術と生理学をお伝えしますが、

"睡眠講座"は、ある意味
『自身を守る盾』

だと思っています。

 

 

仕事を始める時、

昇進する時、

移動の時、

その業務に沿った

様々な業務に関する学びを

得る機会が与えられます。


それは、槍。

 

そう考えると
人生において、
戦う槍だけでは、片手落ちです。

 

リワークの現場では、
槍だけ持ち、自分を守る術を持たず
バーンアウトした方が少なくありません。

 

あなたは、槍と盾両方持って
戦っていますか?

 

 

睡眠は、
基本知識を知ること
自身の睡眠状態を測ること


そして、
活きた実践法を得ることだと思っています。

 

突然眠れなくなる状況に陥ったとき、
自分を守る術が必要なのです。

 

 

〜人生100年時代、
健やかに自分らしく生きるために〜


『お前、寝れてる?』さらりと聞ける健康透明度の高い職場ですか?
CSAスリープケアマネージャー資格講座

2019年7月4日(木) 名古屋会場

http://kaimin.or.jp/?page_id=7

 
 
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
 

 

 

●一般社団法人日本快眠協会
 
●眠育イベント
眠育~つながる ひろがる ねむりの力~
 
●健康経営プログラム
企業研修
エンパワースリープジャパン株式会社

 

 

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書