おねむりレクチャー認定講師養成コースを受講してくださった
稲垣憲治さんの感想を紹介します。
認定講師養成コース全4日間を終了して考えることは3つ。
まず、睡眠についての知識をさらに深めることの重要性、
次に受講生に主体的に講座を受けさせるための仕組み作り、
最後に実技の納得感を高めるための技術向上である。
睡眠学は、まだ発展進化途中なので、
知識のアップデートが欠かせないと考えます。
また、他人に教えるためには表面的な知識だけでなく、そのベースを知ることも大切だと考えます。
その点、指導テキストに受講者様テキストの背景・さらなる知識が書かれていたのはよかったと思います。
認定講師を養成するためのコースなので、
受講生がただ受け身で情報を入手するだけでなく、自分で考えたり、意見を交換させたりといった仕組みづくりが大切だと考えます。
養成コースでは、相互に講師役をしてそれぞれの工夫を凝らしたやり方に触れられたことと、お互いにフィードバックを行えたのがよかったと思います。
実技に関しては、お互いにやるだけでなく、今枝さんと先輩講師の指導もしっかりあって、とてもためになりました。
また、実際に自分が快眠コースを行う場合のサポートも、課題とその共有という方法で含まれていたのも、今後の活動を考えるきっかけになり、よかったと思います。
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
-----------------------------------------