【企業研修】新任ドライバー研修/ドライバー座学研修 | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

 

愛知県トラック協会 中部トラック
総合研修センターさまでの


『新任ドライバー研修/ドライバー座学研修』


1年間の定期研修、始まりました!

 

 

 

 

 

トラックの研修センターとして
ここまでの規模は
全国でも珍しく、
埼玉とこちらくらいという
素晴らしい会場に、
遠方は
福井や長野からもお越しに

 

 

 

 

 

今回担当させて頂くのは、
交通事故に関わる生理的要因と対処法。

 

 

 

特に、
増加している健康起因の事故に関して
お話させていただきました。

 

 

 

まずは、
自分のことを
自分で守る!

 

そのためには、
おねむりの力を上げて、
ストレスケア、生活習慣予防です

 

睡眠の力は、
自分や大切な家族を守り、
会社の不利益をも守ることにも繋がります

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

アンケートの結果

 

□高評価 92%


□参考になった 100%

 

□あなたが仕事をする上で、生活習慣予防、メンタルヘルスとして"睡眠力の鍛え方"必要だと思いますか?

YES 100% ❗️

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

あなたは、ぐっすり眠れていますか?

 

 

 

今日は、朝日新聞社さまも取材に来てくださり
ありがたかったです!

 

 

 

どうか、
おねむりの大切さが、
必要な方々に届きますように。

 

 
 
 
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

【おねむりレクチャー認定講師養成講座 名古屋クラス】

4月14日(土) 10:00〜16:30

 

【スリープケアリフレクソロジスト養成講座】

5月平日コース開講予定

 

 

講座の詳細 ・ お問い合わせ
http://kaimin.or.jp/onemuri.html

 

 

 

【イベント】

 

4月21日(土)「泰岳寺 禅市(禅寺マルシェ)」(春日井市)

 

5月13日(土) 「チアフル&リボンライダーズ 旬の家族フェア2018」 (一宮市)

 

< メニュー>

☆足裏診断(15分) 500円

☆スリープケアリフレクソロジー(15分) 500円

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------------

●一般社団法人 日本快眠協会

●オトナ眠育/コドモ眠育

●エンパワースリープジャパン株式会社

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−