〜おねむり認定講師の活躍〜
川添先生が、
文化センターで
おねむり広げてくださっています。
==============
【栄中日文化センター 第2回】
アクティブシニアのための認知症予防!「睡眠力の鍛え方」第2回目でした。
あいにくの雪でしたが、
みなさん元気良く参加
○睡眠の基礎知識
○足裏快眠法の一部をお伝えしました♡
そんな中、終了間際に「遅刻しました〜」とみえた80代の女性。
最後10分だけでも参加したかったからと、
バスと電車を乗り継いで来てくださいました。
講座終了後に、一通り今日お伝えした内容をお話ししていると
「先生!前回のリラクセーション法をやったら、
その日から寝つきが変わったんです‼︎本当に感謝しかないです」と
こうして、お伝えしたことが健やかな眠りに繋がっていく。。
胸が熱くなりました。
今日も幸せいっぱい
(社)日本快眠協会おねむり認定講師
かわぞえゆきこ
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
【おねむりレクチャー2級養成講座】
2月5日(月)+2月12日(月) (3時間×2日コース) 滋賀県守山市
http://kaimin.or.jp/onemuri.html
【おねむりレクチャーアドバイザー養成講座】
1月31日(水)+ 2月7日(水) 10:00~16:00 (6時間×2日間コース) 名古屋
http://kaimin.or.jp/onemuri.html
【スリープケアリフレクソロジスト養成講座】
1月19日、29日、2月8日、19日、22日 いずれも10時~15時30分 名古屋
-----------------------------------------