〜子どもの睡眠は、家族と地域で育てる〜
睡眠習慣と
成績の関係は明らかです👍
最近では、塾でも
ちゃんと眠るように!
と教えるようになりました!
協会では、
太田龍朗先生監修のもと、
公益財団法人 精神・神経科学振興財団
のご後援をいただき、
『コドモ眠育』
広げるために、保育園、幼稚園、小中学校へ
おねむり先生が
先生や、保護者さま、お子さまにお伝えしています♡
そのための
基礎知識を学ぶ機会。
コドモ眠育のリーダーを育てる場です
✨✨
中学の教師免許を持つ
岩倉講師が丁寧にすすめるコドモ眠育の必要性。
特別講師として
元小学校の教師であった
水野 ひろし先生に
お話いただいた
発達段階における学校現場の事例は
大変勉強になりました!
おねむり先生、アドバイザーの方が
知識を深め、実際に行うイベント内容を
指導できるよう
(๑>◡<๑)
丁寧に作られたテキストに沿って
私たちが出来ること、
踏み込めるライン。
きちんと学びます!
今回は、
すでに、11月にイベントが決まっている
先生がたが中心に
真剣に、どう現場で展開するか
大切な話を根幹に置きながら、
どう楽しめるイベントにするか。
『この講座を受けて良かったです!不安が一気に解消されました。』
嬉しい声も聞けました🎶
さーて!
楽しい体感講座
開拓していきましょ‼️
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
【おねむりレクチャー2級養成講座】
名古屋クラス
11月22日(水)25日(土)
12月27日(水)23日(土)
11月22日(水)25日(土)
12月27日(水)23日(土)
【スリープケアリフレクソロジスト養成講座】
12月2日(土)10:00〜
【スリープケアオイルリフレ】
12月11月末開催
こちらは、協会のスリープケアリフレクソロジストご受講された方のみ受けられます。
各講座の詳細 ・ 受付http://kaimin.or.jp/onemuri.html
【オトナ眠育】眠育寺で、ねむれるココロとカラダのつくり方。
2017年12月 8日(金) 19:00~21:00 春日井市
-----------------------------------------