【オトナ眠育】
〜ねむれるカラダのつくりかた〜
深いマインドフルネスのお話と
瞑想体感の場。
瑞因寺の飯田住職さまの
”オトナ眠育”の場は
深くて熱くてあったかい
学びの場でした。
『生きてることは、
辛いことも楽しいことも。
その中で、
”今ここ”にある瞬間を感じること。
それが、
マインドフルネス。』
瞑想や呼吸法で、
ゆったりと自分自身を
感じる贅沢な時間。
こころの
説明書付きだと
体感もとても実感しやすいのですね。
”いまここにいる作業をする
留まる作業をする”
今後もこちらで、
オトナ眠育開催させていただきます!
ご参加くださった皆さま
ありがとうございます。
今夜もぐっすり眠れますように💫
飯田ご住職さま、
ありがとうございます!
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
次回のオトナ眠育は、
4月19日(水)14:00〜
泰岳寺の泰丘良玄さま。
禅の時間を堪能していただきます。
どうぞよろしくお願いします
╰(*´︶`*)╯♡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
おねむり養成講座 ご案内 名古屋
講師 今枝 昌子
<おねむり1級>
4月21日(木)10時〜16時
29日(祝)13時〜18時
<おねむりインストラクター>
5月18日(火)13:00〜18:00
29日(月)13:00〜18:00
6月16日(金)13:00〜18:00
22日(木)13:00〜18:00
<CSAスリープケアリフレクソロジスト>
3月28日(火)10:00〜14:00スタート
全4回
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
-------------------------------
●オトナ眠育/コドモ眠育
●おねむりレクチャー養成講座
http://www.kaimin.or.jp/onemuri.html
●一般社団法人 日本快眠協会
●エンパワースリープジャパン株式会社