こんばんは!
月に一度の
おねむりレクチャー認定講師の
先生方の勉強会を先日開催しました‼️
プロとして
現場に立っていただくには、
それぞれに感じている
不安をひとつづつ解消することです。
さて、
今日もワクワクさせていただきました✨✨
。:+((*´艸`))+:。️
デビュー前の方は講師デビューを目指して。
デビューが済んでる方は
次のステージへ✨✨
学びを深めます。
今日のテーマのひとつは、
”足裏でストレス度を測る”
足裏を見るのは、センスもあります。
けれど、
時間かけた方が
色んな角度から足裏を見られる様になるのです✨✨
足裏からは、
その人のストレスや
許容範囲も分かります。
このタイプの人が
こんなストレス状態だと
こんなケアをすると良い。
というフォローまでしてあげたいですよね♡
眠りの状態や
お困りごとは
人それぞれですから♡
そんなことができるプロを
育てています。
さて、
皆様は、ぐっすり眠れている足裏でしょうか?
(=´∀`)人(´∀`=)
今夜もぐっすり
眠れますように✨
~講座情報~
快眠体操指導士養成講座 3月17日(金)
おねむりレクチャー2級 2月11日(土)
1級 3月4日(土)、5日(日)
第3期 おねむりレクチャーインストラクター
平日コース 3月23(木)開始✨✨
-------------------------------
●オトナ眠育/コドモ眠育
●おねむりレクチャー養成講座
http://www.kaimin.or.jp/onemuri.html
●一般社団法人 日本快眠協会
●エンパワースリープジャパン株式会社