不眠の方を応援するサイト『フミナーズ』さまの取材 | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

こんばんは。

 

 

眠りから、日本を元気に!

おねむりレクチャー、スリープケアマスター

日本快眠協会の今枝昌子です。

 

 

不眠の方を応援するサイト
『フミナーズ』さまの
取材でございました!

 

 

 

 

 

”気づかぬうちに
鈍くなる”

これが危険の黄色信号ですよ。

 

 

もちろん、
来春の
眠育(みんいく)の話もさせていただきました。

 

 

記者の方に、
足裏と眠りの関係
前のめりでお聞きいただき、
本当にありがたい時間でございました。

 

 

掲載されるときに
また
ご報告させていただきます♡

 

 

お役に立てたら
うれしいですー!(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

 
 
 
あしあと8月30日(火)  ママとベビーのためのおねむりカフェ (守山)
日本快眠協会認定CSAスリープケアマスター岩倉主催 詳細はこちら) 
あしあと9月6日(火)  おねむりレクチャー2級 (名古屋) 
リンク→br このほかの講座イベント情報はこちらから

パソコン一般社団法人 日本快眠協会