資格を活かす! | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

年初めの
東京出張は、
おねむりレクチャー全開の
出張になりました✨

日本快眠協会認定の
CSAスリープケアインストラクターの方々と、
おねむりレクチャーインストラクターの方々が、新しい女性(もちろん男性にも♡)
の仕事として
認められる様になります様に。

伊勢丹百貨店新宿本店様や、
企業の福利厚生の一環として
様々な
ご依頼頂きました✨✨

4月から様々な
研修、イベント
全国展開始まります!(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾


『眠れるカラダつくり』
を学んで、活かして頂けます!!

ネイルサロンや、セラピストの方々はもちろん、
寝具を扱われる企業様に
是非、使って頂き
眠れないと言われるお客様にご案内して頂きたいと心から思っています。

この内容は、心療内科で
眠れない6,000名以上のお足から
生まれた
快眠協会独自のメソッドです。

『枕を変えたけど、寝れないんだよ』
と仰る患者さまの声を聞き、
生まれたセルフケアの技術です。

6時間でセルフケアを学びます
12時間でセルフケアを伝えることを学びます
24時間で、セルフケアを教えるインストラクターになれます。

この3月に0期のインストラクターが
既にカルチャーセンターでの講師デビューが決定しています✨✨
いずれも、
11月からスタートして、
この1月にインストラクターまで駆け上がってくださいましたが、
全くのゼロからのスタート。
足など触ったこともない方々でした。


おねむりレクチャー、
ご興味ある方、

ご一報くださーい💕(笑)

おねむりレクチャー
http://www.kaimin.or.jp/onemuri.html




写真は、
いちごパスタ🍓!
デザートじゃなく、ちゃんとパスタ!(笑)
フルーツとのパスタのコラボ、
大正解のランチでした♡