メンタルタフネス睡眠力! | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

先日、
企業研修を受けて頂きましたときのご受講者さまの
コメントです!

・オンとオフの切り替えかをこまめにする大切さを知りました。
・残業を切り上げて、早めに帰ることが睡眠はもちろん、仕事効率も上げるのかもと気付きました。
・家でやることが多すぎて2時や3時になることも。すぐに眠れるスイッチが入れられる環境作りも大切と知った
・睡眠力とは、気づくこと。鍛えることだと理解できた!
・睡眠というと、プライベートと思われがちだが、こういうセミナーなら
生産性に繋がるとイメージできた。
・職場に持って帰ります。まわりの方に伝えたい。家族にも!
・具体的に出来ることを教えてもらった。睡眠の本はかなり読んだが、どこにも載ってないことで理論的だった。


ありがとうございました!

今回も男性が7割以上でした。

今夜もぐっすり眠れますように、、





iPhoneからの投稿