にっこり2020年8月生まれ
ぽこ太郎(ASD+知的障害)
ほんわか2022年2月生まれ
ぺこすけ(定型発達)
ニコニコ2024年2月生まれ
むすめ
を育てる3児の母です指差し(現在育休中)
ぽこ太郎とぺこすけは保育園に、
ぽこ太郎は児童発達支援にも
週5通っていますチューリップ

育児のことを中心に
ゆるーく書いています♡

あっという間に育休が
残り2ヶ月を切りました絶望
役所で入園の手続きをして実感。

復帰したらもうこんなに
長い期間休むことないのか〜
と考えると、もっと楽しいこと
したいなぁとも思いますが、
最近はNクールのラグでむすめと
ゴロゴロしてる時間が
いちばん幸せです笑
息子たちともゴロゴロするけど、
狭くなるしうるさくてリラックスできない。笑
ぽこ太郎のこともあるし、
復帰してもずっと働き続けられるかの
不安ももちろんあります。
放デイ入ったらむしろ
働きやすくなるのか?とも思うけど、
子供たちが小学校に上がった時には
時短勤務もできなくなって、
フルで働くのもどうなのかな…
とも考えてしまう。

自分が高校生になるまで
実母は専業主婦だったので
私が小学生の頃は当たり前に
母が家にいたから、
毎日ガッツリ学童に行かせるのも
なんか寂しい気がしてえーん
あとは単純に学童に入れるのか?
という問題も。
民間の学童も増えてるけど
月額が高いとも聞くしガーン
我が子たちが小学生になる頃には
正規雇用のワーママが
もっと増えてるだろうな…

その時が来ないとわからないけど、
これからの働き方も
少しずつ考えていかないと手



育休中の楽しみである
ドラマ鑑賞ですが、
ついにアンメットか最終回を
全員演技が上手すぎて、
ドキュメンタリー観てるみたいでした。
あとは、登場人物に
きょうだい児が2人もいて、
考えさせられることもいっぱい。

そして新しくPrime Videoで
1122を観始めましたが、
これもまた障害児を育てる夫婦が
出てきて、わかるわかる〜!
ってなることがあります不安

 なんか最近発達障害の

ドラマ増えてきてるけど

知的障害はあまりないことが多くて。

でもこのドラマは

知的障害のある子が出てきます。

障害児を育てる親の気持ちや

障害児本人の生きづらさへの

理解が少しでも広まるといいなぁ。