以前相談支援員さんを付けたいと思い
障害者基幹相談支援センターへ行き、
相談支援事業所の一覧をもらいました

そして家から行きやすそうな
事業所を選んで連絡すると、
「空きはあるから受け付けられるけど、
未就学児で地域の療育センターを
利用しているなら、系列の
相談支援事業所があるから
一度療育センターに
問い合わせてみた方がいいかも」
と言われました。
そこで初めて療育センターの系列の
相談支援事業所があることを知り、
正直ちょっとモヤッとしてしまった…

なぜなら3月に療育センターを
受診した時に、相談支援員さんを
付けたくなったらどうしたらいいか
ケースワーカーさんに聞いたのですが、
「自分で事業所を探して
問い合わせてください」
と言われただけで、どうしてこの時
療育センターの系列の
相談支援事業所があることを
教えてくれなかったんだろう…?
と思ったのです

しばらくモヤモヤしていましたが、
療育センターへ連絡し
相談支援事業所について聞いてみると、
すんなり系列の相談支援事業所を
紹介されました

基幹相談支援センターまで行き、
近所の相談支援事業所に問い合せたのは
一体なんだったんだ…

なんだかんだで相談支援員さんに
家庭訪問に来ていただき、
いろいろ話しましたが
支援員さんは優しくて
信頼できそうな方で安心でした。
また後日家に来ていただき、
正式な契約と土曜日と祝日に通える
児発をリストアップして
紹介してくださるそうです

無事に相談支援員さんは決まったので、
育休中に新しい児発も決まるといいなあ。