いつもご訪問くださり

ありがとうございます🌸

 

 

森戸大明神に行ってきました

 

皆さまのことを心に留めながら

参拝してきました

 

歴史のある神社で

三浦半島にあります

 

神社から海が望めます✨🌅

 

砂浜も隣接していて私が訪れたときも

夕日が傾いている頃でした

 

 

キラキラの海でした✨

 

 

この時間でしたが神社では

結婚式が執り行われていて

ささやかではありますが

このカップルに

幸あれと願いましたラブ

 

 こちら森戸神社

写真はドローン撮影っぽい

 

 

  

 

ここで参拝できることに感謝し

 

沢山の方が少しでも

痛みから解放されますように

と祈りましたスター

 

 

 

神社の参拝方法を 

教わったことがあります

 

 

神社の参拝のときは

まずは

感謝の気持ち

を伝えることが大事だそう

 

 

そして

 

願い事をするものではなく

誓いをたてるところ😇

 

ご参考にまでに 

参拝の方法です

 

神社の掲示板にも書いてあるのを

見た事があります

 

 

  

↑ 知っていましたが詳しくは

覚えていませんでした

つい忘れがちです💦 

 

 

ここ森戸大明神は

源頼朝公創建の

歴史ある神社です🥰


 

 

 

 

 

神社の参道からみそぎ橋に

行くことが可能です

 

神社から1分程度でしたよラブラブ

レトロ風にしてみました

 

 

みそぎ橋

 

禊とは?

禊は、主に水を使って身体や

心を清めることを指します

古代の禊では

河川や海などの自然の水場で

行われることが多く

身体を清めるために水に浸かったり

水をかけ合ったりすることが

含まれていました

これは、身体的な清浄さだけでなく

精神的な浄化も意味します

ま神聖な場での儀式や行事の前

に行われることが多く

その場の清浄さや神聖さを

保つために行われることもあります

 

 

神事のときは

この橋を使って海に行くんですねスター

 

 

また温かくなったら

ゆっくりと訪れたい所です

 

 

※ここの神社⛩️🅿️は

信じられないけど無料でした

 

 

🍀 🍀 🍀

 

皆様の治療が寛解する事

願って参りました❗️ 

 

  

ご利益ありますように😄

 

 

 

ココット🌼

 

※誤字脱字が多く訂正するので

メールでのお受け取りはお控えください

いつもご迷惑をおかけしています💦