写真展準備日記「Pからはじまる写真展、ふふ。」 -2ページ目

【終了:ありがとうございました】Pからはじまる写真展、ふふ。

 P☆classはじめての写真展、大好評のうちに終了いたしました。

 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 一同、感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。

 私たちP☆classの挑戦は始まったばかり。

 これからのP☆classもどうぞよろしくおねがいします。


「Pからはじまる写真展、ふふ。」 ~ P☆class  


すべてはPからはじまりました。 

PHaTのPで、PHOTOのP、そしてPHaTPHOTO写真教室Pクラス。 

Pでつながった私たちがそれぞれの「P」を描いた写真展です。

 ”プレゼント”、”ピクニック”、 

”ポイズン”!?、”プエルトリコ”!!?? 

さあ、どんな”P”が飛びだすのでしょうか?


【開催期間】

 3/3(金)12:00~19:00

 3/4(土)11:00~20:00

 3/5(日)11:00~17:00


【場所】  IZUMO GALLERY (JR大崎駅南改札徒歩5分)



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18


                                          words:Puritan

                                          Photo:Puerto Rico

搬入、そして、いよいよ…、ふふ

写真で、全て伝わるでしょう


いや、決して、更新が面倒ってわけじゃないですよ



準備










準備_2











準備_3






準備_4









準備_5








集合写真





で、テラウチ先生の授業が終わった後、みんなで記念に集合写真を撮りました


一筆頂きました!





さらに、開催前だけど、来場者記帳、第一号のコメント頂いちゃいました







いよいよ、明日から本番♪

12:00からの会場となりますが、P☆class一同、皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。



ラストスパート 5日目

昨日に引き続き、天気もよろしくないけど、明日から日曜までは、天気が回復するらしい


ブック プリント中




若干余裕もでてきたので、ブックなど作成してみたり。

プリンター、なかなか空かなかったもんね~。





明日の搬入、もうこれでいけるっしょ


さらに、明日は、前代未聞の教室外(写真展会場)での写真教室

しかも、講師は、テラウチ先生にて実施頂けるとのこと


楽しみで仕方ないね、こりゃ…


                                                 (ムラタ@PUERTO RICO)

ラストスパート 4日目

今日は気温も低く、小雨もぱらついてきてましたが、それでも頑張ります


………って、集まったメンバーは3名


裏を返せば、みんな各々の作品の準備はできたってことかな?

試飲



とりあえず、来客者用にお出しするドリンク用のtea cupを持参したので、お披露目 & 試飲

気分は、ちょっとした喫茶店



ネームプレートなどを作ったり…





作品のプリントは、ほぼ終わっているメンバーだったので、キャプションなどなど、作品以外の物づくりをしてました。

今回、物づくり隊長のアイデアには頭下がりっぱなしです…。






明日はいよいよ準備最終日

なんだか、みんなしてバタバタしてそうな予感がするのは俺だけ




                                                (ムラタ@PUERTO RICO)

ラストスパート 3日目

20:00頃に到着してみると、もうみんな揃ってました…

今日はセピアな気分でお届けします。。。


準備期間、残すところあと3日間ですが、まだ作品がプリントできてない人と、展示の仕方で悩んでいる人と2つにわかれてます。


uuuuuun!




で、こっちは展示の仕方を悩んでる組。
見せ方一つで写真の印象も変わりますもんね~

沢山、悩んじゃってっ!w


フル稼働中!





んでもって、こちらはプリント組。

スキャンに時間かかったり、色調整したりと結構大変

画面で見えてる色がプリントされないこともあるので、

テストプリントも必須です。



えっ?!






今回、センディーには撮られてばかりなもんで、たまにはってことで撮り返してみると、

「えっ?!」って顔で写ってました





さすがに夕方から終電までの時間だと、プリントする時間も限られてしまいます…。

「泊まっちゃったら?」と一言、ボソッと言ってみると、ノリノリの方が約1名。



リーダー、頑張ってくださ~い



                                               (ムラタ@PUERTO RICO)

ラストスパート 2日目

2日目は、朝から丸々一日作業でした。 (※私自身は、20:30頃からの参加でしたが…)



プリント中

ものづくり隊長、レクチャー中
スキャンからプリントまでの一連の作業、覚えられたかな?




P写真






メンバー顔写真もでっかくプリントしちゃいました




カッティング





展示の仕方も一工夫。

お店に頼まず、みんな手作りで頑張ってま~す






なんだか、学生時代の合宿みたい。

「一日ここでまったりしてたいな~」ってな声もあがってましたw


搬入日にバタバタしないよう、来週も頑張りましょう~。



                                           (ムラタ@PUERTO RICO)

ラストスパート 1日目

準備日記なんだから、準備日記らしく、準備をレポートしようぜ




正しいVelvet Fine Art Paperの使い方



Velvet Fine Art Paperって、そこから入れるの?

てか、用紙種類にVelvet Fine Art Paperってのあったのか…


集中!





知ってたなら、教えてよ~~~~~~って、説明書読めばわかると思ってますよね…。

ハイ、呼んでませんでした



スキャン中





スキャンって時間かかるよねぇ~~~~、って、オイオイ、フィルム止める蓋忘れてますから!

まっ、初めて使う機器なんで、こんなもんです。






んまー、集まれたメンバーで着々と準備が進んでおります。

皆様の期待を裏切らないよう(って、ressureだよね~w)、頑張ってますんで、お楽しみに






                                                (ムラタ@PUERTO RICO)

PHaT PHOTO Vol.32 に掲載されました♪

PHaT PHOTO 発売、毎回楽しみにしているのですが、今回に限ってはそれどころじゃなかった!


我先にと昼休みにダッシュで買いにいったメンバーも続出?!(※僕はその一人ですが…)


こだわり写真展




全国紙デビューーーーーーーーー

なんと、見開き2ページで掲載されちゃってます!






紙面じゃプリントの出来まではお伝えできないけど、雰囲気は伝わったかな?!




年末にこんな凄い話頂いてからここまでみんなで頑張ってきてよかったなぁ~~~~と、、、、、、          


って、写真展始まってもないのに、まだ喜ぶのは早いですね



見に来てくれる人のためにも、ラスト10日間、頑張るぞ~~~



そして、もう一つのサプライズが、ヒラガ@PUMAさんのPHaT PHOTO CONTEST 6位入賞

当の本人もビックリで、昼休み以降、興奮して仕事が手につかなかったそうです(笑)




P classの15にとって、今号は永久保存版だぁぁぁぁぁぁ



                                                 (ムラタ@PUERTO RICO)






プリントしてきました!

18日に某所の地域市民センターで、展示作品のプリントをしてきました。


朝の9時半からやる気満々です!



print1



女性陣はピンホール写真を切ったり。

男性陣はパソコンとプリンタに悪戦苦闘。


なんだか、広ーい畳部屋って合宿みたいで楽しい。






print2



で、苦戦の末いよいよプリント開始。
ベルベット・ファイン・アート紙に印刷する緊張の一瞬。
みんな固唾をのんで見守ります。







print4



出来ました!!

すばらしい出来に我ながらビックリ。

Pクラスの写真と、EPSONプリンターと用紙のコラボレートで良い展示作品に仕上がりましたよー。







print3



あと、履歴書写真を撮ってなかった人の分も撮影しました。


しかしこの写真はいったい・・・・。

この柔軟な発想が素晴らしいですね。

こんな撮影でも出来上がった履歴書写真はよく出来てました。






print5



そんなこんなで、履歴書写真もほぼ完成!


自画自賛ばかりですが、みんなの個性が出ていて良い出来です。

この写真がメインだったりして・・・。





やっぱり作品を実際にプリントしてみると実感が湧きますねぇ。
あとは展示方法を考えなくちゃ。

あと、明日(20日)発売の「PHaT PHOTO」は要チェックです!!!!


                                               (ヒラガ@PUMA)

飲み会委員長 ムラタ@PUERTO RICO 参上!

って、自己紹介より先に普通に記事書いてたりしますが…。


飲み会委員長 & イベント部長を務めております、ムラタ@PUERTO RICOです!


写真教室初日の自己紹介の時、リーダーの大場さんが、「ビギナークラスが終わった後に、クラス展をやりたいです」な~んて言ってるを聞いて、内心、「おいおいおいおい…」なんて思ってましたが、ホントにやることになっちゃって、ビックリ!


写真展なんて初めてで右も左もわからない状態ですが、このクラスの仲間となら成功しそうー。

みんなと飲んでるとそんな気になれる。(教室後の飲み会出席率、抜群ですから)


なんで、既に宮田さんが持参すると言っている焼酎を楽しみにしている人もいるかもしれない。

酔ってお出迎えすることだけは避けたいと切実ですw


って、飲みながら書いてても説得力ないですね…、ハイ。



とにもかくにも、P class一同、心より皆様のお越しをお待ち申しております、ふふ。






                                               (ムラタ@PUERTO RICO)