少し前にもブログに書いたけど

八重山諸島の竹富町の訪問税キューン

 

町内での説明会とか、町の議会とかで

いろいろ進展があったみたいですねニヤリ

4000人の町の人口のところに、年間観光者が約100万人となると

インフラ整備ゴミ問題など小さい町の予算では追いつかないことは分かるキョロキョロ

 

 

訪問税は1000円に減額されたみたいですね拍手

あとは、いつになるか、、ですねおねがい

国のOKとかも必要みたいで、不確定要素らしい

 

今年の7月に八重山諸島、石垣島に行くけど、

今回はまだ施行されないけど、ゆくゆくは、、、かなグラサン

 

自分としては、1000円は仕方ないかなと言う感じえー

ただ、石垣島を拠点に島々を回ったりしたら、その都度1000円なのか

気にはなるね目 八重山諸島も島が多いからね

 

訪問税を機に行かなくなるとは思わないけど

沖縄の他の自治体でも追随するかも知れないですねガーン

それも、竹富町の訪問税実施後の観光客の反応次第かな

 

約100万人の観光客が訪問税の実施でどの位減るのか

一観光客として興味もあるねニヒヒ

 

 

ではでは、、、あし