統一地方選の区議会議員選挙が始まりました

地元杉並区の区議定数は48で、立候補は69

落ちるのは、21ですね

 

杉並区は、過激派活動家を議員にしている恥ずかしい区です

名前は言いませんが、常識ある有権者なら必ず落とすべきです。

過激派活動家を税金で養うとは正気の沙汰じゃないですからね。

 

自分は、区議レベルであっても、区民(国民)の命や安全を命を懸けて守ってくれる人に投票したいと思っています。

いくら法律で決まっているとは言え、定数48は多いなぁ

もっと定数減らして、議員報酬を上げたらいいと思いますね。

ちゃんと仕事をしてくれる議員にはもっと報酬を払うべきなんですよ。

とにかく、杉並区は、現区長が議会軽視の左なので、それに対抗できるような議会構成になって欲しいものです。

毎回、杉並区の区議選の投票率は40%くらいらしいので、それも問題ですね。

まあ、だらだら書きましたが、選挙に行けるのは国民の権利なので、選挙のある人は選挙権、参政権を行使しましょう。

 

元総理が去年暗殺されました、そして現総理も暗殺されそうになりました。

でも、こんなことで政治は変わりませんよ。

日本は民主主義国家ですから、変えたければ選挙で変えるべきです。

 

こんなところですね