自分は、体育会系ではないので、
”絵画鑑賞”とか”音楽鑑賞”とか”写真鑑賞”とか、結構好きなんですよ
その中で、音楽については雑食で
いろんな分野を聴きます。
歌謡曲や演歌、ポップス、ロック、フォーク、カントリーソング、クラシックとかも
この本は、クラシックの作曲家や作品の裏話やエピソードを
葉加瀬太郎が書いたもので、とても興味深く、楽しく読める本です。
よく聴くクラッシクも、そのエピソードを知ることで
もっと味わい深いものになるんですね。
読後に、葉加瀬太郎に傾倒する甥に上げてしまったので
今は、手元にないです。