大容量サドルバッグわ | このぴ七転八起ブログ

このぴ七転八起ブログ

うどん県高松在
趣味のロードバイクをメインにブログっています
トイプードル親子と一緒に住んでいます
備忘録的にカキコしてるので
ゆるく読んでいただければ嬉しいです
https://twitter.com/kohno_h  
https://www.instagram.com/pk3829/ 

バイクパッキングの荷物は少なめにしたい このぴですウインク


久しぶりに先週日曜日にバックパック仕様で荷物運ぶライドしてみました

結果は散々
平均速度は落ちるし背中びちょびちょになるしバッグもびちょびちょえーん


前日土曜日に使ってた大型サドルバッグにしとけば良かった
なんで換えたのかショボーン
サイクリング時はバッグパック嫌いで使ってる人見るとすげーなぁ~って思うびっくり


で、大容量サドルバックを常用してます


①ORTLIEB(オルトリーブ) サドルバッグ L スレート

Amazonで購入できます



②DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 大容量サドルバッグ

Amazonで購入できます
を使っています



違いはまずは容量①は~2.7L、②は3~13L
ゼンゼン容量が違います
この2つを比べるのもオカシイかなえー


このぴ視点の重要ポイントはサドルへの取り付け方プンプン

①はパーツを使った固定型、ロック機構付きで簡単脱着可能

②はマジックテープでの取り付け


この違いはです
一見良さそうな①ですが このぴはそーではないですびっくり


その理由はロングライド主体に置いているからで
①はせっかく2本に分かれているサドルレールを完全固定するため
レール自体のバンパー効果を殺すことになりちょっとしたことなのに
お尻が痛くなる原因になりかねない  実際固くなる印象ガーン


②はダンシング時に振られるってよく聞くが経験無し
積載方法や取り付け方がアマイんじゃねぇのって感じ
②の利用は走行距離1000kmは超えてるんだけど

逆に気に入ってるのがダンシング時に加重が抜けるリアタイヤを押し付ける感じで安定感バッチリ

ただ短足なこのぴ笑い泣き
ロードバイク乗る時サドルバッグによく蹴りをくれてるわウシシニヤウシシ

あとバッグ上面のバンジーコード(ゴム紐)が意外と重宝しますおねがい
濡らしたタオルを干しながら走ったり、簡単に上着を着れるように置いておくことができます


どちらも実売6000円ぐらいだけど①②とも
どこか安くあげるための無理があり
その対策が必要

①は「オルトリーブ サドルバッグのネジ換装」

②は裁縫が弱い特に反射シート取り付けの縫い方ザツ
ちぎれそうなやつは引きちぎってますハイ


まぁ今ボクが2、3日泊ライド行くなら②やね

でも容量あるからって多くは持って行かないだろうネ


このぴロング仕様(ちょっと前)

積載収納は
①フロントハンドルにちょこっと見えるのが雑誌付録のストレッチ素材の小さい袋=モバイルバッテリー&充電ケーブル
②トップチューブバッグ=補給食&サイフ&メガネ&サイクルチェーン
③パーツBOX=予備ライト&パンク修理材
④大容量サドルバッグ=着替え&輪行袋&予備チューブラータイヤ

 

*クリンチャータイヤの場合は③に予備チューブを入れてます

よくみんなが使うトップチューブ上のハンドル近くのバッグは使わなくなりました

夏は熱くなるし、停車時におマタに当たるしで滝汗

いつも積載荷物は半分いかないぐらいで出発してお土産等で8割いかないぐらいかな

あとサドルバッグではないけどタイで買った②トップチューブバッグは
宿泊ロングライドには必須装着して行ってるラブ

このロングVerの時はジャージの後ろポッケには何も入れませんナゼか自分でもわかんないショボーン
休憩時はサイフやメガネ入れるのに乗ってる時は入れないっすニヤリ


モンベルのフロントバッグ持ってるけどフロントバッグは使ったり使わなかったりってとこ
フロントバック使うとガーミンやフロントライトの取り付け方を普段と変えないといけないのが難点



今度は高価だけど王道のアピデュラ(APIDURA) レギュラー サドルバッグ17Lを使ってみたいなぁ~
マイナーチェンジ版の新しいの発表になりましたネ


Amazonではコンパクトだけ購入できます

元も子もないけど中坊の時のチャリ四国一周時はマルナカのビニール袋をチャリにくくって
行ったぐらいなので、その気になれば何でもエエんじゃないかと思ったりもする
見栄えは良くないけど意外と買い物袋ってスゴイですプンプンプンプンプンプン