いつもありがとうございます
「手術について」はこちらから
「あつ森」はこちらから
今日は祝日ですね
ハイ、わたくし仕事です
しかも今、決算繁忙期
前回の続きです
暑すぎて、
涼しいところで座ったものの、頭もうろう&フラフラ
でも、目的のところへ行かなくちゃ
こちら
「倉敷デニムストリート」
倉敷はデニムが有名ですね
で、デニムが欲しかったのではなく、
こちらー
デニムソフトも気になるけど、先ほどパフェを食べたのでね、
デニムまん
青ーい
中身は。。。
(実は、暑すぎて倒れそうで食欲もなく後からバス内で食べました)
インパクト大ですよね!
見た目はぎょっとするけど、普通の味
美味しかったです
そして
有名?な行列必至のたまごサンド屋さん
「倉敷サンドキッチン」
事前に情報収集してたときに気になってて、
たまごを揚げたサンドが有名なんですが、
ネット情報だと、
注文してから作る
(ツアー客には無理じゃん!)
てことなんですが、、
一応店員さんに聞いてみたけど、この日はイベントもあり
確実に1時間はかかる、と言われました
やっぱりな
(いつか、食べてみたいな~・・・)
「アイビースクエア」
って、ほとんど半外・・・
暑さ限界・・・
(前日の姫路城状態)
食欲もなく、昼ごはんも食べずにバスに戻ることにしました・・・
昼ごはんを食べてないので結局
ファミマでおにぎり調達
ファミマ涼しくて、
天国だった~
ファミマの後、
バスに戻る途中で、最後の最後で見つけた
「茶屋大橋」
ソクトクリーム100円
って、これ、
ミニサイズではありますが、めちゃくちゃお得で美味しい~
(桃味にしましたが、ちゃんと桃)
(くらしき桃子よりお得で美味しいかも??)
他のメニューもお得です
次回、機会あったらまたここ絶対寄ります
と、いうわけで、観光は以上で、
これからバスでひたすら帰ります
次回最終回、お土産品です
続く。。。
