いつもありがとうございます
「手術について」はこちらから
「あつ森」はこちらから
月曜日は今月の有給休暇でしたー
3連休
(だが、それもあっという間に過ぎる・・・)
どこか行きたいなぁ
(最近、どこか行ってないなぁ・・・?)
ってことで、
またも、岐阜県高山市に
行ってきましたぁ
もう、何回も行ってるけど、
前回は9月でした
雪の季節も終わり、
コロナも緩和され、
天気もいいーカンペキ
と、いっても思いつきだったのもあり、
日帰りで行くことに。
約2時間(全然行ける!)
先ずは昼ごはん目当てで。
毎度毎度の
「麺や しらかわ」へ
11:30開店
11:20
いやぁ、無理ーー!
(この感じだと1時間半くらいらしい)
と、いうわけで
諦めて、街並みへ
鍛冶橋を、渡り、
モニュメントを横目に
「古い街並み」へ
あれ?
前より人が多い…?
めちゃいるー!
そして外国人が多い!!
そして、
「こって牛」も激混み
あ、そうだ!
先ずは、
「いわきの早蕨」
を買わなきゃ、と。
無事購入して、
「こって牛」の姉妹店、
「金乃こって牛」へ
こちらの方が一本奥の道(メイン道路じゃない)ので、
「こって牛」より
かなり空いてるんです
(反射して見えにくいが・・)
Cの(いつもの)
3種盛り 1,000円
軍艦、生姜醤油、竹炭塩
どれも旨い
また、
会いに来たよ~(笑)
肉厚で、
柔らかく、
口の中ででまったりとろけるー
めちゃ
うまぁ
ちょっとお腹は癒えました
さて、昼ごはん何食べよう
続く…
