いつもありがとうございます照れ

「手術について」はこちらから

★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)

 

「我が家の愛猫コタちゃん」はこちらから
〇毎週金曜日更新!
 
「あつ森」はこちらから

 

 

今日は祝日

勤労感謝の日??

 

 

もう、祝日仕事の私には祝日が何の日なんてわからないし、

わかろうともしてないですアセアセ

 

 

勤労感謝、、、もう働いてる人は皆、日本全体で休もうよ笑

そんな気分です・・・てへぺろ

 

 

 

 

それでは前回の続きです

 下矢印『浦村かき小屋 バス旅行①』いつもありがとうございます「手術について」はこちらから★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術) 「我が家の愛猫コタちゃん」はこちらから〇毎週金曜日更新!★…リンクameblo.jp

 

 

 

 

浦村かき小屋を後にし、

 

「伊勢神宮 内宮」

 

 

 

 

 

 

年末年始以外でなかなか来ることないけれど…

下矢印

今年初詣でブログ書いてましたーウインク

 

 

 

 

 

 宇治橋前の大鳥居

 

 

 

やっぱり、それなりに人はたくさんいますね~

 

 

 

 

なにせ、

 

超・パワースポットですから気づき

 

 

 

いろいろ回り方やポイントがあるんですよー

私は詳しくないけれど・・・タラー

 

 

 

 

 

まず大鳥居をくぐり、

宇治橋を渡るのですが、

 

 

大鳥居の3枚目の板を踏むと金運UP

 

そして、左側2つめにある擬宝珠(ぎぼし)

(玉ねぎみたいな橋の飾り?)

を触ると良いとか・・・

 

(ハイ、わたくし、やってません・・・タラー

 

 

 

右側通行です

 

 

橋を渡ると正宮までずっと砂利道です

(高いヒールは注意!!

 

 

 

 

途中、菊花の奉納展示がされてましたひまわり

 

 

 

 

 

 

 

 

「五十鈴川」です

参拝前にこちらで清めることができます

(手水舎もあります)

 

 

 

 

 

ひんやりします

 

 

 

 

お札授与所

(帰りも寄れます)

 

年末年始はすごい行列なんですが、この日は何も買わず。

(これでもこの日はかなり空いてる口笛

 

 

 

 

 

 

正宮です

こちらに天照大神が鎮座してるんですね~

(この先は写真撮影禁止です)

 

 

 

※ここで、

個人的なお願いはしてはいけないそうです!!

 

 

 

 

正宮は神様に感謝し公の願い事、

つまり国家安寧や世界平和といったことを願う場所なのだそうですよ

(あぶないアブナイアセアセ

 

 

 

 

個人的なお願いは、内宮では

荒祭宮(あらまつりのみや)

 

お願いするようです

 

 

 

もちろん、荒祭宮も行きましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

と、ツアーなので

伊勢神宮・おはらい町等々、時間が1時間半しかなくて

駆け足気味で回ってます滝汗アセアセ

 

 

 

長くなったので

続きはまた次回飛び出すハート

 

 

 

 

素敵な一日を・・・

ブラックフライデー始まってますねルンルン

 

イベントバナー

 

イベントバナー