お越し頂きありがとうございますクローバー

 

自己紹介&ブログ紹介

こちら

 

Instagramやっています。

日々の息子くん、

料理苦手主婦の失敗も多い

ごはん記録などを載せています。

 

 

 

 

ご相談など受付させて頂いている

内容が様々になってきたので

項目としてメニューを作りましたクローバー

 

 

他、少人数でのセッションイベント

なども不定期で開いていく

予定です。(…予定です)

 

 

・「知育×食育」

・「絵本×栄養学」

・お料理アイディア会

・気軽にできる、

 子供と親の自己肯定、

 自己受容できる生活習慣

 

 

…etc

 

 

  メニュー

 

お試しタイム

 

 

40分 ¥1,500

 

 

お悩み吐き出し、

時間内でお話できる

簡単なアドバイスやセッション、

ポイントアドバイスがどんな

内容かのご質問などなど

受け付けています。

 

お気軽にお問合せ下さいクローバー

 

 

セッション

 

下記内容等に沿ってのお話を

させて頂きますクローバー

 

1回・・・¥2,000(1時間)

 

時間内でお話できるところまで

させて頂く形となります。

 

 

ポイントアドバイス

 

主に食事や生活習慣において

カウンセリングを行い

アドバイスをさせて頂きます。

 

事前のアンケートを元に

セッションさせて頂きながら

改善ポイントをお話していきます。

 

 

2回セット・・・¥5,000

初回  1時間半

2回目 1時間

 

 

初回で提案させて頂いたり

選択したことの実践具合や

その後更に出てきた気になる点を

踏まえて2回目のお話をさせて

頂きます。

 

 

・・・・・・・・・

 

私ができることは実際に経験した

ことや他選択肢のご提案です。

 

 

どういうスタイルがその方に

とって取り入れやすいか、

ということをお話しながら

ご一緒に考えていける時間を

大切にしていますクローバー

 

 

 

 

まずはお気軽に

お問合せ下さいクローバー

 

お問い合わせはこちら

 

 

LINEも設置しましたクローバー

こちらからも受付しています♪


 

 

  食事・生活改善 ポイントアドバイス

 

クローバー個人の生活スタイルに沿った

 食事や生活改善ポイントを

 ご提案します。

 


現状の体調や生活スタイル、

家族人数などでできることが

大きく変わります。

 

 

何かを変えていきたいと

思った時に一番重要なのが

習慣化できるライン

見つけていくことですサーチ

 

 

ご提案できることをお伝え

しながらどういうことが

できそうかをお話しながら

一緒に決めさせて頂く

スタイルにさせて頂いていますクローバー

 

 

◆一人暮らしでできる自炊

 

◆赤ちゃんの離乳食、

 子供のおやつは

 どんなものがいい?

 

◆使える便利食材・

 食品アイテム

 

◆食品選びのポイント

 

◆病院の選び方ポイント

    

…etc

 

 

 

  アトピーについてのアドバイス

 

 

今の私の概念としては

アトピーというものの括りで

特別な対処をするという概念が

正直無くなりました。

 

 

身体や心、生活する場所、

人も含めての環境において

行うことの本質はどんな病気や

不調も意識することは同じだと

感じています。

 

 

ただ症状の一つして

我が家は子どもや主人のアトピー、

子どもや自分のアレルギーが

あったのでいわゆる表面化する

「症状」について色々対処を

考えてきた過去があります。

 

 

そして肌に出る、痒い、痛い

伴うアトピーの症状が大変なことも

知っています。

 

 

初めての育児の始まりと一緒に

始まった子どものアトピーとの

付き合い。

 

 

「あの時もっとこう 

 考えていればよかったかな。」

 

「こうしていたらもっと

 自分自身も少し違った時間を

 過ごせていたかな。」

 

と今の私だからこそ思えることも

沢山あります。

 

1人で闘っていたような環境で

ただ自分の気持ちをさらけ出して

話せる環境にもっと

目を向けていれば良かったな、

と思う点があります。

 

 

ただただ「しんどい、辛い」を

吐き出すだけの時間がどれだけ

大切かを実感するようになりました。

 

そしてそれは知らない相手に対しての

方が思った以上に吐き出せたりします。

 

 

そんな時間としても利用して

みて下さいクローバー

 

 

根本原因の改善に努めた

対処の結果、乳児期ステロイドを

使ってもよくならず、

様々な保湿剤を試しても

よくならなかった

子どものアトピーは今は

薬の使用、こまめな保湿

というものも必要なものでは

なくなりました。

 

 

このような内容で参考にして頂ける

内容があればお伝えさせて頂けます。

 

 

この点に関しては様々な選択肢として

お伝えしたものを参考にされる方の

判断の元に選択して頂ければと

思っています。

 

 

◆ステロイドや薬への考え方

 

◆肌のケアについての考え方

 

◆衣類やお風呂、日々の生活で

 どういうものを使ったらいい?

 

…etc

 

 

ブログでも記録してきている点も

ご参考に、他書き切れていないもの、

情報アップデートしたものなども

あるので気になる内容がありましたら

お問い合わせくださいませクローバー

 

 

 

  元気な子どもに育ってもらうために

 

 

子どものアトピーやアレルギー、

また身体の成長において

引っかかってきたというところから

身体について、心について

広がる分野を学びながら

実践してきたのですが。

 

その結果、

 

食べるの大好き

大きな偏食もない

便秘知らず

身体を動かすことが大好き

読書が大好き

お勉強も頑張る

好奇心旺盛

体力がついた

お友達と楽しく過ごせる

自分の主張ができる

 

 

息子にはこんな成長が

見えるようになってきましたひらめき電球

 

 

学ぶことを実践していく中で

私はこれらのことが

「たまたま」

「息子くんの性格が元々

そうだから」

という風には思っていません。

 

 

現在、人見知りしないような

立ち居振る舞いになっている

息子ですが幼少期に意識して

声掛けしたこと、接したこと、

そして親としての自分が

意識してきたことも沢山あります。

 

これらは今現在、これからも

まだまだ我が家も試行錯誤に

なっていくことですDASH!

 

 

いわゆる精神論的なものと

日々口にするもの、

両方ともが心身の健全に大きく

関わり、それは「人格形成」にも

関わります。

 

 

また「人の場」、「生活する場」

という環境も大きく関係する

ものだと感じています。

 

そういうポイントを知り

実践していくことが

変わっていくきっかけに

なるかもしれません。

 

 

身体の中、心を整えていく。

 

そのベースを整えることと

子どもを観察する時間

更に子どもの好奇心や

興味をより伸ばすことに

繋がる点だと思っています。

 

 

 

 

自分の子どもは

「どんなものに興味を示し、

何が好きなのかな??」

と思いながら

子どもを見つめる時間。

 

 

 

日々お世話に明け暮れて

しまってそんな時間を

作れていないとしたら。

 

やっぱりそれは

「もったいない…」

と思ってしまいます赤ちゃん泣き

 

 

乳幼児期の記憶が

ほぼ無い(笑)私が今だからこそ

これも心底思う育児感想の

一つです。

 

 

どうしたら

子どもが夢中になるものを

一緒に見つめられる時間を作れるか

をご一緒に考えますひらめき電球

 

 

他、毎日お友達と目一杯遊び、

自分の好きなことも

自らやっていける子、

やらなければいけないことも

できる子、

読書に興味を持ってもらえる子に

導くポイントなどをご提案します。

 

 

 

我が家もまだまだ子育て真っ只中DASH!

 

これからまた子どもも私も

ぶつかる壁がきっと出てくると

思います真顔

 

 

その時にどういう心持ちでいたら

いいか、一緒に乗り越えていく、

その体験すらも子育てという中でしか

経験できない、自分の糧になるもの

だと思って過ごせていけたらいいな、

と思っています。

 

 

 

  夫婦・家族の関係について

 

 

我が家は主人も心身に色々

抱えたまま自己肯定が低い状態

長く過ごしてきました。

 

 

それがいよいよ身体も心も

限界に来てパンクして

しまいました驚き

 

 

それでも今思えばもしかしたら

もっと怖い状態になっていたかも

しれない…と思うと、

その手前で気付けて対処ができて

良かった…と感じられるように

なりました。

 

 

そんな状態だったことを主人も私も

自覚もなく、意識もなく、

家族皆が身体の症状と心も

いっぱいいっぱいになり

それはとても苦しい時間でした。

 

 

そんな状態の主人のあらゆる言動が

産後の私にとってはいわゆる

トラウマになるものでした。

 

それは一生覚えているかも…笑

 

 

きっと自分自身の状態がもっと

バランスが取れていれば

きっとそこまで深刻に受け止める

内容ではなかったのかもしれません。

 

 

感じたことは

産後の状態というものについて

私自身、主人ともに何も

考えていなさ過ぎた、という

ことです。

 

 

一番大変な育児期間においての

役割分担というものもですし、

母体の心身の変化とケアの重要性、

そういうものへの意識が夫婦共に

足りなさ過ぎだったと後々

感じました真顔

 

 

ここを夫婦で、家族で

どう過ごすか

その後の大きな分かれ道に

なるタイミングになるとすら

感じます。

 

 

産後うつによる悲しい、

やるせない事故や事件、

そこまでいかなくても

苦しい気持ちを感じることが

女性にはどうしても多く

なってしまいます。

 

一番理解してほしい人の

無理解、普段なら流せていた

一つ一つの言動がストレスに

なっていき、そんな自分に

自己嫌悪の気持ちが沸いたり。

 

 

子どもが生まれる前に、

更には妊娠前に、

家族が増えるということの

リアリティをもってある程度

どういうことが起きるか、

それはこういう理由だから、

ということが少しでも

分かっていると冷静さや

お互いのフォローで

乗り越えていけると思います。

 

 

 

 

我が家も修羅場の大波の時も経て

今はだいぶ夫も変わりました。

 

それでも我が家もいまだに

私はため息をついている日も

ありますが…苦笑

 

 

 

我が家の夫の変化

 

結婚してから全くしていなかった

 家事を料理も含めするようになった

 

子どものとの時間の貴重さを

 認識できるようになり

 子育てへの関わりもかわった

 

 

できたら修羅場を迎えず

穏やかに夫婦で乗り越えられる

のが理想ですよね…真顔

 

ということでこちらも我が家の

色々な経験を反面教師に、

という形でのお伝えになります。

 

 

子どもがどういう状態で

生まれてくるのか、

これも実際には

「生まれてからしか分からない」

というのが現実です。

 

 

 

家族に起こる大変なことも

2人で対処したものは

将来笑い話にできるのでは

ないかな、と思います。

 

 

ぜひ気軽な小さな知識として

そんなお話をご夫婦で共有される

ことをおすすめしています。

 

◆妊娠前、妊娠中、産後の

 お母さんの身体のケアの

 重要性について

 

◆想定外だらけなことが

 起きる出産後。

 夫婦で乗り切るために

 できることとは?

 

◆男女の思考の違いについて

 

◆産後、育児生活のイメージと

 計画を夫婦で考えておく

 

…etc

 

 

 

 

具体的な項目で分けて

書いてみましたが

この内容でしか相談できない、

というものでは特にありませんので

お気軽にお尋ね下さいクローバー

 

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

LINEも設置しましたクローバー

こちらからも受付しています♪