こんにちはクローバー

 

 

最近の息子くんは食べムラ?

というかそういう年頃的な

ことなのか食事への意識が

前より低下中で色々

格闘しています真顔

 

 

意識低下と言っても基本的には

「今日のごはん何かな?」という

スタンスはあまり変わりないのですが

いざ食べ出すと、結構残っている

状態で「もうお腹いっぱい」と

言ったり時には食事前から

「今日はあんまりお腹

空いてないかも~」

と言ったり汗

 

外出して、「お腹空いたー」と

言う割にお店に入ってみると

気が散ってしまって言うほど

食べなかったりチーン

 

献立メニューも苦手なものは

やっぱり覚えているので

少し味を変えてみたりしても

最初から食べようと

しないことあります。

 

特に味噌汁の具に多いのですが

味噌汁の大根とネギは今のところ

好きではないらしく、拒否か

一口を何とかあーだこーだ言って

食べさせるくらいが限界です宇宙人くん

 

他の形で出せば食べたりするので

まだ軽症かな、と思っては

いますが・・・苦笑

 

 

 

以前にも書いた気がしますが

好き嫌いだったりが息子くんにも

やってくるだろう、という意識は

持っておこうと思ってはいたので

そんな時期なんだろう・・・と

気持ち的には割り切っていますがキョロキョロ

 

だからと言って、食リズムが

崩れることは困るので食べさせること

自体にあの手この手で挑んでいますシラー

 

 

こうなってきてだいぶ

助けられるのが酸味のあるもの。

 

お酢、梅干し、ポン酢など。

 

 

食べにくそうな葉物も

この辺りのもので和物にして

大体「美味しい」で

食べてくれます。

 

お酢、梅干しも身体には

いいものだし、調味料的に

強いので苦手になりそうな

食材メニューにはまずこの辺りを

セットにしてその食材自体に

慣らしてきましたにひひ

 

 

納豆が苦手な時期にも

梅干し入れたら食べられたり、 

ほうれん草、小松菜類や

生野菜のサラダの

ドレッシングにポン酢やお酢を

使って豆腐や卵などと一緒に

和えれば食べてくれます。

 

 

 

でもそもそもに酸味が苦手だ、

という人もいると思うのですが

そこをまず離乳食段階から

コンスタントに始めていくと

いいのかな、と

息子くんのことを振り返ると

思います。

 

 

因みに旦那サンは予想を

裏切らず、酢の物は嫌いです真顔

梅干しは食べますが、

最近は意識的には食べないので

料理で出した時に食べるくらいです汗

 

 

 

子供で最初に接する機会が

ありそうな酸味あるものだと

ヨーグルトでしょうか?

(アトピー、アレルギーのある人だと

難しいと思いますが・・・)

 

 

息子くんも初めて酸っぱいものを

食べさせた時には

よくある「すっぱー」という

しかめ顔デビューしたのを

覚えていますにひひ

 

 

それでも月齢に合わせて

少しずつ梅干しやお酢も

コンスタントにあげていって

慣れさせていったら、

その内、レモンもそのまま

かじるくらいまでに

なっていましたえっ

 

 

梅干しも私が甘い梅干しが

好きではないので酸っぱい

梅干しを常食しています。

 

 

 

酸っぱいものが大丈夫に

なってくれると

やっぱり料理の味付けも

変化を付けられやすいので

少レパートリーな身にとっては

ありがたいところですロボット

 

 

あと柑橘系、酸っぱさが立つ

果物も好んで食べてくれているので

これも偏りが出なくていいのかな、

と思いますシラー

 

 

息子くんが色々食べられるように

なってからは色々な柑橘類を

買って、一緒に「どんな味かな??」

と言って食べるのがそれぞれの

シーズンの楽しみになっています音譜

 

 

 

 

固そうな皮を真剣に

剥いていた冬にひひ

 

 

 

 

苦手食材乗り切りのため、

味覚刺激にも酸っぱいもの

色々継続していこうと思いますDASH!